身体の使い方を発信するために、ブログの使い方を学ぶ

ブログ

柴です。

一昨日の深夜にブログいじくって、昨日から自分を前面に押し出してみました。笑

これにはねー。理由があるんですよ。

それは、自分が〝何屋さん〟なのかをわかりやすくするためなんですねー。

私はこんな人

これをやるきっかけになったのは、今週の火曜日から参加している、好きを仕事にする大人塾かさこ塾に参加したからです。

この塾は、好きを仕事にするためのセルフブランディング&ブログ術を教えてくれる塾で、2時間×4回の講義があります。

かさこ塾公式サイト
https://kasako.jp

かさこさんのブログ
https://ameblo.jp/kasakot/

ここでね。バッチリ宿題を出されまして。

久しぶりですよ宿題。学生の時以来です。

こんな感じで宿題を出されたので、それをやるために、メールで今の修正すると良い点のアドバイスをしていただいたんですが、

その点の一つが「ぱっと見、何屋さんかわからない」というところでした。

昔はヘッダー画像を赤ちゃんのシルエットにしてたんですが、「これじゃ赤ちゃん関係の仕事の人に思われてしまう可能性がある」とご指摘いただいたのです。

私的には「赤ちゃんのような自由な身体を作ってもらいたい!」という思いでこの画像にしたんですが、これで赤ちゃん関係の仕事の人と思われたら、まるで意味ないですからね。

そのため、わかりやすくするために私が指導してる画像をヘッダーに、ヘッダーに載せる文も「関節痛のセルフケア&スポーツマンの動きを変えるパーソナルトレーナー」に変更。

そしてこの文をこのまま肩書きにしました。

Before:治療家パーソナルトレーナー
After:関節痛のセルフケア&スポーツマンの動きを変えるパーソナルトレーナー

です。前より長いですが、わかりやすくなったので良かった!

ブログのヘッダーや文は私を知ってもらうための入口ですからね。

そこでよりわかりやすく具体的に何屋さんなのかを提示した方が良いみたいです。

これより良いのが見つかったら変えるかもですが、一旦これでやってきたいと思います。

ちなみにLINE@も
セルフケアラボ→柴雅仁【セルフケアラボ公式LINE@】に変更して、アイコンも私の写真に変更したので、次のLINE@からは「柴から一方的にLINEが来る」みたいな感じになってます。笑

そして更に、今後はブログに身体とは全く関係のないこともたまに書いていこうと思います。

身体以外のプライベート、経験談、趣味、自分の考えなども書く

もう一つの指摘が「ノウハウばかりで教科書的になってしまってる」ということでした。

まぁこれは薄々気づいていたので、やっぱりかー、、、という感じです。

だんだんと堅苦しくなってる感じがしてたので、たまには今日のような全く関係のないことも書こうと思います。

こんな感じで少しずつブログを変化させていくので、よろしくお願いしまーす!

「整体+運動」のSPTパーソナルトレーニング

施術や運動指導は、

  1. 週3-4回立川
  2. 出張で月に数回「中目黒・自由が丘・横浜」

で実施しています。

詳細は専用ホームページをご確認ください。

https://www.spt-shiba.com/

SNS、YouTube

フォローはお気軽に!

解剖学画像の引用元

ビジブル・ボディの提供による画像

VISIBLE BODY ヒューマン・アナトミー・アトラス
https://www.visiblebody.com/ja/anatomy-and-physiology-apps/human-anatomy-atlas