なぜ股関節が固い人ほど、胃の調子が悪いのか?
柴です。 信じられないかと思いますが、股関節に詰まりがあったり、動きが悪い人ほど、 胃の調子が悪い傾向にあります。 もちろん全員じゃないですよ? でも、そういった人がとても多いのです。 もしかしたら、あなたの股関節が固い…
柴です。 信じられないかと思いますが、股関節に詰まりがあったり、動きが悪い人ほど、 胃の調子が悪い傾向にあります。 もちろん全員じゃないですよ? でも、そういった人がとても多いのです。 もしかしたら、あなたの股関節が固い…
おはようございます。柴です。 健康に良い食べ物を摂ることも大事だけど、 悪いものを摂らないこともすごく重要です。 職業柄、「なに摂ったら良いか?」を聞かれる事があり、 その人の食生活を聞いてみたりすると、 大概、摂ること…
おはようございます。柴です。 10月に入り、少しずつ冬に近づいてるせいか、肌寒く感じる日が多くなってきました。(今日は暑いですが) 最近だと一昨日が寒かったですかね。といっても、まだ20度とかなので、そこまでではないんで…
高温多湿な日本の夏。この時期になると毎年 身体が重い 食欲が出ない 頭痛がする など不調が出る方も多いのではないのでしょうか? もしかしたらその不調は胃もたれから来ているのかもしれません。 一体どういうことなのか。解説し…
意外と多いのが「便秘と腰痛」の組み合わせ。一般的に便秘と腰痛が関係しているとは思われていませんが、実はかなり深い関係にあります。 本日は便秘と腰痛の関係と、腰痛の部位別対処法についてお話します。 便秘と腰痛の関係 便秘と…
●柴の指導を受ける7大メリット
●お客様の声