MENU

メニュー

  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • 仕事の実績

カテゴリー

  • 関節痛のセルフケア 318
    • 頭 18
    • 目 8
    • 背骨・肋骨 9
    • 首・肩 84
    • 手首・肘 11
    • 腰・背中 63
    • 股関節 41
    • 膝 46
    • 足首・足裏 44
    • スポーツ障害 10
    • 内臓 8
    • 神経 5
    • 痛み 14
  • 身体の使い方 234
    • 体幹 47
    • 立甲 5
    • 腕と脚 19
    • 裸足 6
    • 呼吸 21
    • 歩く・走る 35
    • バランス能力 6
    • トレーニング 16
    • ストレッチ 49
    • 体勢 7
    • 軸 1
    • 丹田 3
    • 運動神経 7
    • 脱力 4
    • 重心移動 7
    • 意識 3
  • 姿勢やゆがみの調整 64
    • 姿勢 28
    • 骨盤矯正 6
    • ストレートネック 3
    • 猫背 10
    • 反り腰 16
    • O脚 2
    • X脚 3
    • ガニ股 1
  • ダイエット 15
    • お腹 4
    • 脚 1
    • フクラハギ 4
    • 皮下脂肪はがし 1
    • 代謝 4
  • その他 51
    • 栄養 8
    • 睡眠 5
    • メンタル 9
    • 水分 1
    • ホルモン 1
    • 免疫 5
    • 疲労 4
    • 体調 8
    • 冷え 4
    • 治療の考え方 3
    • 運動の考え方 2
  • セルフケア一覧 15
  • ワークの動画 19
  • 動画 9
  • お客様の声 9
  • ブログ読者様のお声 4
  • 仕事やプライベート 126
    • SPT 1
    • セルフケアサロン 47
    • プロフィール 2
    • パーソナル 9
    • 仕事 23
    • イベント 14
    • 書籍情報 6
    • ブログ 3
    • SNS 6
    • 勉強 2
    • 思考 12

プロフィール

柴雅仁
柴雅仁楽に動ける身体を作るパーソナルトレーナー。
東京立川を拠点に活動するパーソナルトレーナー。痛みのない動ける身体を作るための方法を発信中。鍼灸師/NSCA認定パーソナルトレーナー/JCMA認定体軸セラピスト
  • WebSite
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
SEARCH

セルフケアラボ【柴雅仁Blog】

  • ホーム
  • プロフィール
  • 立川パーソナル
  • 出張パーソナル
  • 仕事の実績
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 関節痛のセルフケア
  • 頭

頭

頭

「あーイライラする、、、」そんな時はこれで気持ちを落ち着かせよう!

2018年11月26日柴雅仁柴雅仁

おはようございます。柴です。 私はこう見えてもロマンチストなんで。 昨日は、みなとみらいにイルミーネーションを見にいきました。   View this post on Instagram   柴 雅仁…

頭

ドライブやデスクワークでの眼精疲労はこうやって解決する

2019年2月16日柴雅仁柴雅仁

おはようございます。柴です。 昨日一昨日の土日は、家族で伊豆旅行に行ってきました。 みかん狩りして、海で少し遊んで、温泉入ってと、一泊二日と短かったですが、久しぶりにのーーーんびりする事ができました。   Vi…

頭

「考え事をしすぎて眠れない…」は脳の使い方次第で解決できる

2018年11月9日柴雅仁柴雅仁

「明日の仕事は、まず〇〇に行って、そのあと□□やって、最後に△△やって、、、あれ?でもこうなった時△△はどうしたらいいんだ?。。。」 「あー。。。明日は〇〇の日だー。だから朝早く起きて、□□と△△を準備して、その後◇◇も…

頭

仕事の効率を上げる要素は心臓や肺にある!

2018年10月31日柴雅仁柴雅仁

おはようございます。柴です。 以前記事にも書いた、「周りがスローモーションに見えるようになる練習」 ここにあるワークをやり続けて、その他でも普段の仕事で頭を使っていたら、ある時頭痛がおき、頭がボーッとして思考が停止してし…

頭

辛い頭痛を改善する6つの方法

2019年6月3日柴雅仁柴雅仁

昨日の記事で、あるワークのやりすぎで頭痛になることを書きました。 →https://selfcare-lab.com/improvement まあこれはちょっと特殊ですが、こんな感じでたまに頭痛になる人が多くいるのではな…

頭

周りがスローモーションに見えるようになる練習

2019年2月8日柴雅仁柴雅仁

おはようございます。柴です。 最近通勤時にハマっていることがあります。 それは周りがスローモーションに見えるように、止まって見えるようにするための練習をすることです。 例えば、有名な話だと、ボクシングのマイク・タイソンが…

頭

デスクワークによる目の疲れを解消する【眼精疲労に効く5つのツボ】

2019年2月16日柴雅仁柴雅仁

デスクワークをしていると、だんだん目が疲れてきて、霞んだりしまよね。 私も毎日PCやスマホで記事を書いているので、目がシパシパする時が多々あります。 でも、一息ついた時に、必ずあるワークをやるようにしてるんです。 それを…

頭

頭痛と肩こりの関係【同時に解消するためのセルフケアワーク】

2018年6月28日柴雅仁柴雅仁

首肩こりと頭痛は切っても切り離せないほど関係が深いため、悩んでいる方は非常に多いのではないでしょうか。 私も学生の頃、ストレス?が原因なのか一時期頭痛に悩まされた時期があったので、頭痛の辛さはよくわかります。 本日は頭痛…

  • <
  • 1
  • 2

SNS、YouTube

フォローはお気軽に!

カテゴリー

  • 関節痛のセルフケア 318
    • 頭 18
    • 目 8
    • 背骨・肋骨 9
    • 首・肩 84
    • 手首・肘 11
    • 腰・背中 63
    • 股関節 41
    • 膝 46
    • 足首・足裏 44
    • スポーツ障害 10
    • 内臓 8
    • 神経 5
    • 痛み 14
  • 身体の使い方 234
    • 体幹 47
    • 立甲 5
    • 腕と脚 19
    • 裸足 6
    • 呼吸 21
    • 歩く・走る 35
    • バランス能力 6
    • トレーニング 16
    • ストレッチ 49
    • 体勢 7
    • 軸 1
    • 丹田 3
    • 運動神経 7
    • 脱力 4
    • 重心移動 7
    • 意識 3
  • 姿勢やゆがみの調整 64
    • 姿勢 28
    • 骨盤矯正 6
    • ストレートネック 3
    • 猫背 10
    • 反り腰 16
    • O脚 2
    • X脚 3
    • ガニ股 1
  • ダイエット 15
    • お腹 4
    • 脚 1
    • フクラハギ 4
    • 皮下脂肪はがし 1
    • 代謝 4
  • その他 51
    • 栄養 8
    • 睡眠 5
    • メンタル 9
    • 水分 1
    • ホルモン 1
    • 免疫 5
    • 疲労 4
    • 体調 8
    • 冷え 4
    • 治療の考え方 3
    • 運動の考え方 2
  • セルフケア一覧 15
  • ワークの動画 19
  • 動画 9
  • お客様の声 9
  • ブログ読者様のお声 4
  • 仕事やプライベート 126
    • SPT 1
    • セルフケアサロン 47
    • プロフィール 2
    • パーソナル 9
    • 仕事 23
    • イベント 14
    • 書籍情報 6
    • ブログ 3
    • SNS 6
    • 勉強 2
    • 思考 12

プロフィール

柴雅仁
柴雅仁楽に動ける身体を作るパーソナルトレーナー。
東京立川を拠点に活動するパーソナルトレーナー。痛みのない動ける身体を作るための方法を発信中。鍼灸師/NSCA認定パーソナルトレーナー/JCMA認定体軸セラピスト
  • WebSite
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

©Copyright2025 セルフケアラボ【柴雅仁Blog】.All Rights Reserved.