「〜ができるようになった!」
「〜が変わった!」
という報告を受けるたびに思う。
やっぱり成果を出す人はコツコツ継続してる人だなーと。
やっぱりコツコツだよね
先週の金曜日に、以前セッションしたサッカー少年のお母さんから報告がありまして。
最近走り方が変わってきて、それがだいぶ身体に染み付いてきたようなんですよね。
そしてそれに伴い股関節の痛みも軽減し調子は良好に。
この少年のお母さんから、
「走り方が変わってきた!」
との報告。
すぐには変わらないけど、やり続ければ結果は出る。
やっぱり継続することが重要だよね。 https://t.co/mhWuDtsyzU— 柴 雅仁@関節痛のセルフケア&スポーツマンの動きを変えるパーソナルトレーナー (@PT_shiba) January 25, 2019
でもこの少年もすぐに変わったわけではないのです。
セッションをおこなう前も、ストレッチなどをしていたがなかなか変わらず。
そしてセッションで伝えたワークを繰り返しおこなっても最初はなかなか変わらず。
ですがそれでも継続してくれて、その結果、以前は走ってる姿が丸まった前傾姿勢だったのが、最近の走ってる動画を見せてもらったら、身体がきちんと起きてるんですよ。
上記のツイートの上段(After)のように。
やっぱり成果を出すには試行錯誤しながらでも、コツコツ継続する事が必要なんですよね。
継続と引き際の駆け引き
もちろん継続すればなんでも上手くいくわけではありません。
人それぞれできる事・できない事。合う事・合わない事。そして成果が出るまでに時間がかかる人とかからない人がいるので、引き際というのもとても大事だと思います。
でも本気で成果を出したいと思って、そして成果を出してる人は、試行錯誤しながら時間をかけてコツコツ続けてるんですよね。
この少年のように。
だから何か成し遂げたいことや、できるようになりたい事があったら、ある程度期間を決めるなりなんなりして継続するのがとても重要だなー思うわけです。
私も少年に見習い、引き続き継続
私も頑張ってる少年に。そして皆さんに負けないように、身体の使い方や知識の勉強は継続して、常に新しい情報を仕入れています。
この業界入ってから14年間ずーーーっと。
昨日の体軸セラピストの勉強会もそうですね。ここでまた色々な情報が手に入りました。
本日は、体軸セラピスト練習会を開催。
ワークやって治療やって色んなことシェアして、皆んなでワンランクレベルアップ!
やっぱこうやって常に勉強し続けて、継続する事が大事だよねー。 pic.twitter.com/AcMOxYzfgg
— 柴 雅仁@関節痛のセルフケア&スポーツマンの動きを変えるパーソナルトレーナー (@PT_shiba) January 27, 2019
身体を変えるために様々なことに取り組んでる方へ
変わらなくて嫌になったらやめて、別の方法を考えたら良いし、
変わってないけど、なんとなく方向的にはあってると思う人は、そのままコツコツ継続。
身体を変えたい人は、こんな感じで試行錯誤しながら色々なことを試していくのが良いのではないかと。
私のブログの内容も、良いと思ったら取り組んでいただいて、ダメだと思ったら他の事をやってみる。
こんな感じでうまく使っていただければと思います。