5/19の日曜に家族で出かけて長時間歩いたのですが、慣れない靴で歩いたせいで月曜日に腰が張ってました。
履いてる靴の影響で腰が痛くなる。
という事を実感。
昨日履きなれない靴履いて長時間歩いたら、今日は腰が張ってる。
靴の影響ってやっぱり大きいよね。
今膝や腰が痛い人はもしかしたら靴が関係してるかもしれないですよ。
— 柴 雅仁@関節痛のセルフケア&スポーツマンの動きを変えるパーソナルトレーナー (@PT_shiba) 2019年5月20日
やっぱ靴の影響って大きいですね。
たった1回慣れない靴で歩いただけで腰が張ってたので、腰や膝に慢性的な痛みがある人はもしかしたら、その原因は靴にあるのかもしれません。
靴の影響により固まる筋肉
靴の形状やサイズ感、重さ、などなど様々な要素があるので、靴の何がダメで腰や膝が痛くなってしまうのかは、その靴とその人により違います。
そして私は靴の専門家ではないので、そこまで細かくは書けません。なのでここでは靴の影響により腰や膝をしまう人が固まりやすい筋肉についてお話しします。
その筋肉とはスネの前脛骨筋です。
靴が合ってない時、どうしても歩きづらく転びやすくなるため、無意識的につま先を上にあげて足が引っかからないようにします。するとスネの前脛骨筋が固まるのですが、この筋肉は膝の大腿四頭筋や腸脛靭帯と繋がりがあるため、前脛骨筋が固まるとこれらの筋肉も固まり、膝に負担をかけてしまうのです。
そして更に腸脛靭帯はお尻の筋肉を介して、腰や背中の広背筋と繋がっています。そのため前脛骨筋が固まると広背筋も固まり、腰に負担をかけてしまうのです。
月曜はそれで腰が痛かったんですね。
そのためこれを根本解決するにはやはり靴を変えないといけないのですが、なかなかそう変えられない人が多くいると思います。
なのでその慣れない靴を履いたその日、もしくは次の日は以下のワークをやってケアをしてみてください。
慣れない靴を履いた後のケア
スネほぐし
スネの骨と、その外側にある骨の間の前脛骨筋をほぐします。
浮き指
足首が固い
股関節が詰まる
股関節が固いこれらでお悩みの人は、試しにスネの筋肉(スネの骨とスネの外にある骨の出っ張りの間)をほぐしてみると良いですよ。
ここは足首・足指、そして膝を介して股関節と繋がりがあるため、ここをほぐすだけでこれらの悩みが解消されるかもしれません。 pic.twitter.com/tra9MEC1Z5
— 柴 雅仁@関節痛のセルフケア&スポーツマンの動きを変えるパーソナルトレーナー (@PT_shiba) 2019年2月28日
足首ほぐし
足首の少し上あたりにスジ(前脛骨筋)があるので、それを横に切るようなイメージでほぐします。
足首が固くてしゃがめない
すぐにスネが張ってしまうそんな人は足首のちょうど関節あたりの筋肉が固まっている。
ここはスネの筋肉がまとまっているため、固まると足首に詰まりを起こし動きが悪くなる。
スジがいっぱいあるので、それをゴリゴリほぐしていきましょう。すると柔らかくなりますよ。 pic.twitter.com/MnNMiAUmSK
— 柴 雅仁@関節痛のセルフケア&スポーツマンの動きを変えるパーソナルトレーナー (@PT_shiba) 2019年3月16日
膝上ほぐし
お皿の上の筋肉(大腿四頭筋)を親指でグリグリほぐします。動画前半がそれです。
腰痛や膝痛の原因になるのが膝の固さ。
膝の筋肉は太ももの外側・お尻を介して腰と繋がってるため、膝の筋肉が固まると膝腰と両方とも悪くなりやすい。
これを解決するには、お皿の上をほぐした後膝の動きを柔らかくし体幹とも繋がってる膝裏の筋肉に刺激を入れること。
これだけで膝腰が楽になる。 pic.twitter.com/9zbR4C9I8M
— 柴 雅仁@関節痛のセルフケア&スポーツマンの動きを変えるパーソナルトレーナー (@PT_shiba) 2019年5月2日
膝外ほぐし
膝の外側のくぼみから股関節にかけて、太ももの外のラインをほぐしていきます。
膝や股関節からポキポキ音が鳴る
動きが悪い
痛いという人は太ももの外側が固まっている。
この筋肉は膝と股関節の動きに関係していて、固まるとこれらの関節の動きを悪くする。
膝の外側にくぼみがあるので、そこから股関節にかけてを入念にほぐしていこう!それだけで動きが軽くなる。 pic.twitter.com/227iP6clul
— 柴 雅仁@関節痛のセルフケア&スポーツマンの動きを変えるパーソナルトレーナー (@PT_shiba) 2019年5月19日
お尻のストレッチ
足を4の字にして下の足を持って体の方に引きつけます。するとお尻の筋肉から、繋がりのある広背筋まで緩ませる事ができます。
腰痛がある
特に朝起きる時が痛い
朝スッキリ起きれないそんな人は朝起きる前にお尻のストレッチをしてみてください。
お尻の筋肉は腰と繋がってるため、緩めると腰痛緩和に繋がります。更に大きな筋肉のため、ストレッチすると血流が良くなり朝スッキリ起きれます。
明日の朝から是非お試しを! pic.twitter.com/xKzoDUcxj2
— 柴 雅仁@関節痛のセルフケア&スポーツマンの動きを変えるパーソナルトレーナー (@PT_shiba) 2019年4月6日
ケアするだけで全然違う!
僕も昨日これらのケアをやりましたが、やっぱり全然違いますよ。すごく楽になります。
本当に痛くなってからだと治すのは大変ですが、まだ張ってたり、軽い痛み程度でしたらこれらのケアでなんとかなるかもしれません。
慣れない靴を履いたときは試してみてくださいねー!