【頭いっぱい使って疲れた、、、】1分頭を押すと回復する
こんばんは、治療から運動指導。ブログやYouTubeと頭ばっか使ってるんじゃないか!?と思われる柴です。 体も動かしてますが、どうやっても頭使ってる時間の方が長くなりますね。 まぁでもそれは僕だけではないかなと思います。…
こんばんは、治療から運動指導。ブログやYouTubeと頭ばっか使ってるんじゃないか!?と思われる柴です。 体も動かしてますが、どうやっても頭使ってる時間の方が長くなりますね。 まぁでもそれは僕だけではないかなと思います。…
先週の木曜日にツイートしたこの動画がプチ拡散されましたねー。 ストレスがたまると自律神経が乱れて、 自律神経支配の内臓が固まり、呼吸も乱れます。 すると内臓や呼吸と関係するお腹。 特にみぞおちがガチガチに固くなるので、 …
一昨日のサロンレッスンは腰回りのワークで、その中でも特にお腹を重点的に緩めていったのですが、 お腹緩めたら「気持ちが楽になった」というコメントをいただきまして。 この感覚、本当で、お腹が柔らかくなると気持ちが落ち着いてス…
コロナウィルスの影響で、殺伐とした雰囲気というか、重い雰囲気といいますか。 とにかくマイナスの雰囲気を感じる今日この頃。 やはり不安ですよね。 僕も不安です。 みんな不安で仕方ないと思います。 そんな大きなストレスを抱え…
生きていれば色々ある。 嬉しい事もあれば、悲しい事も辛い事もムカつく事もある。 そしてそういった負の感情を抱く時って、何かしらストレスがかかっていて、子どもであれば嫌だったら泣き叫んで暴れまわる事ができるため発散できるが…