【お客様の声】歳を重ねても、トライアスロンやマラソンを続けられるように。

お客様の声

こんにちは。柴です。

トライアスロンやマラソンをおこなってる並木さんより、個別セッションの感想文をいただいたので、そちらをご紹介したいと思います。

並木規充さん  40代

ずっと体の硬さに悩んでいて、いろんなことを試しては挫折を繰り返していました。

このまま年をとると、トライアスロンやマラソンなど、大好きなスポーツができなくなるのではという危機感から、
一念発起し、体の柔軟性や体幹を使う動きを、プロの視点から、
1対1で集中的に診てもらいたいと思い、柴さんの個別セッションを受講しました。

 

セッション中は、しっかりとヒアリングをしてくれて、何が目的なのかをはっきりさせた上で、
無理なく丁寧に根気よく、トレーニングを計画し、指導していただけてます。

そして、知識も豊富で、なぜこのトレーニングが必要なのか?を分かりやすく説明してもらえるので、
納得感をもって、かつ、目的意識をもってトレーニングできるので、徐々にではありますが、解決方向に向かっていると感じています。

 

また、とても誠実なので、信頼出来るトレーナーと出逢えて本当に有り難いと思っています。

クロスポイントや立甲、その他いくつものワークは、実際は自分の思っている通りに身体は動いていないことがあるため、

指摘してもらわないと分からないところもあり、セルフトレーニングでは難しいと感じる部分もありますが、少しずつ身体が覚えてきているので、今後もコツコツと続けていきたいと思います!

並木さん、感想文ありがとうございます。

トライアスロンやマラソンなど、スポーツには股関節の柔軟性がとても重要です。

他の関節の柔軟性も、もちろん必要ですが、まずはもっとも重要な股関節から。

しっかり柔らかくして、使えるようにしていきましょう!

「治療+運動」のSHIBA式パーソナルトレーニング

施術や運動指導は、JR立川駅から徒歩5分のところにある「SPTパーソナルトレーニングサロン」で行っています。

完全予約制、完全オーダーメイドのプライベートサロンです。

初回料金は20%OFF
その他にも特典があります。

詳細は専用ホームページをご確認ください。

https://www.spt-shiba.com/reservation

楽に動ける身体を作る!週1オンラインレッスン

週1オンラインレッスン「セルフケアサロン 」。

関節の調整方法や正しい身体の使い方をお伝えしています。

詳細は専用ページをご確認ください。

https://mosh.jp/classes/page/9021

SNS、YouTube

フォローはお気軽に!

YouTube

Twitter

Instagram

Facebook

解剖学画像の引用元

ビジブル・ボディの提供による画像

VISIBLE BODY ヒューマン・アナトミー・アトラス
https://www.visiblebody.com/ja/anatomy-and-physiology-apps/human-anatomy-atlas