【お客様の声】固かった身体が柔らかくなり、胡座(あぐら)がかけるようになった!

お客様の声

柴です。

身体の固さで悩んでいた、吉本順子さんより、個別セッションの感想文をいただいたので、そちらをご紹介したいと思います。

吉本順子さん  60代  女性

 

現役で仕事をしている為、週末に運動をしているのですが、余りにも柔軟性が無く、開脚や前屈、そして胡座(あぐら)もまともに出来ずにいて、
「この固い身体のまま年を重ねていってはマズイ!」と思い、柴先生の個別セッションに申し込みをしました。

 

セッション開始当初は、ストレッチをほとんどする事なく、メインはクロスポイントワーク。

最初は訳が分からず「これで変わるのか?」と半信半疑で少し軽視していたんですが、ワークをしていくにつれて、身体が徐々に柔らかくなっていくのを実感しました。

まだまだ解決の途中なんですが、まず胡座(あぐら)が無理なく出来るようになりました。
そして開脚や前屈は、みぞおちを緩めつつ股関節を使うことで、以前よりも深く前に倒すことができるようになったのです。

 

トレーニング中、理解しにくい事が多々有りますが、どんな質問でも丁寧に答えて頂き、時には冗談にも笑いで返して頂くことで、更に筋肉が緩んでいるような感じがします。

今後はもっと身体を柔らかくして、年を重ねても、関節を痛めるなどの不調が出ないように、身体作りをしていきたいと思っています。

吉本さん、感想文ありがとうございます。

身体を柔らかくするコツはいくつかあるのですが、その中でも特に重要なのが体幹部。

体幹部にあるインナーマッスルを上手く使うことで、身体を柔らかくすることができるので、
そのインナーマッスルの感覚を掴むための努力をきちんとした事が、このような結果に繋がったんだと思います。

コツコツやる事は簡単なようで難しいですからね。それを実行した、吉本さんの努力の成果です。

これからも痛みの出ない身体を作れるように、一緒に頑張っていきましょう!

「治療+運動」のSHIBA式パーソナルトレーニング

施術や運動指導は、JR立川駅から徒歩5分のところにある「SPTパーソナルトレーニングサロン」で行っています。

完全予約制、完全オーダーメイドのプライベートサロンです。

初回料金は20%OFF
その他にも特典があります。

詳細は専用ホームページをご確認ください。

https://www.spt-shiba.com/reservation

楽に動ける身体を作る!週1オンラインレッスン

週1オンラインレッスン「セルフケアサロン 」。

関節の調整方法や正しい身体の使い方をお伝えしています。

詳細は専用ページをご確認ください。

https://mosh.jp/classes/page/9021

SNS、YouTube

フォローはお気軽に!

YouTube

Twitter

Instagram

Facebook

解剖学画像の引用元

ビジブル・ボディの提供による画像

VISIBLE BODY ヒューマン・アナトミー・アトラス
https://www.visiblebody.com/ja/anatomy-and-physiology-apps/human-anatomy-atlas