首の痛みを緩和するポイントは脇にある

首・肩

首の動きが悪い。そして、酷い時は痛みが出て、頭痛になることがある。

などの首の痛みでお悩みの方は、脇の筋肉を摘んでみてください。

固くなっていませんか?もし固くなっているなら、それが原因で首の動きが悪くなっているのかもしれません。

首と脇に一体どのような関係があるのか。解説していきましょう。

脇が固まる原因

脇の固さを作る原因の1つに姿勢が関係しています。

まず、猫背になると巻き肩のようになるため、胸の大胸筋が優位に働きます。

すると、その影響で脇の筋肉が必要以上に伸ばされてしまい固まります。

そして、胸を張る反り腰姿勢になると、腕を後ろに引くような体勢になるため、その影響で脇の筋肉が縮こまって固まります。

このように姿勢が悪くなると脇が固まってしまうのですが、一体なぜ脇が固まると首に痛みが出るのでしょうか?

首と脇の筋肉の関係

脇には肩のインナーマッスルである棘下筋小円筋があります。

先程固まると言ってた脇の筋肉とは、この2つの筋肉です。

そしてこれらの筋肉は、肩甲骨から首に繋がる肩甲挙筋と繋がりがあります。

そのため、姿勢が崩れることで、棘下筋や小円筋が固まると、肩甲挙筋も固まってしまうので、その影響で首に痛みが出るのです。

これを解消するには、脇をほぐすことが有効ですが、それ以外にもう1つ。

同じ脇にある前鋸筋の機能を高めることが必要です。

同じ脇にある前鋸筋の機能を高めると効果的

猫背も胸を張った反り腰姿勢も、共通して棘下筋・小円筋・肩甲挙筋が固まります。

そのため、どちらも脇が固まり、更に肩甲挙筋の影響で肩を上にあげてしまうのです。

これを解消してくれるのが、肩甲骨の裏側から肋骨に付着する前鋸筋。

この筋肉の走行を見ていただくとわかると思いますが、前鋸筋は肩を下にさげてくるれる筋肉です。

そのため、前鋸筋の機能が高まると、肩甲挙筋の緊張から、繋がりのある棘下筋と小円筋の緊張がほぐれて、

なおかつその状態を維持することができるので、首の痛みが解消されるだけでなく、予防にも繋がるのです。

首の痛みを緩和するワーク

以上の理由から、首の痛みを緩和するには、

  1. 脇の棘下筋・小円筋を介して、肩甲挙筋をゆるめる。
  2. 前鋸筋の機能を高めて、肩甲挙筋の働きを抑える。

ことが必要です。

Before

まずは今の首の状態を確認するために、首を左右に回してください。

痛みがある人は、痛みの感じを。痛みがない人は動かしやすさを覚えておきましょう。

次に、首の痛みを緩和するために3つのワークをおこないます。

脇ほぐし

このワークで、棘下筋・小円筋をゆるめていきます。

  1. わきのくぼみに親指を当てて、後ろ側に4本の指を当ててわきを摘む。
  2. 腕をおろし、わきをほぐす。

詳細なやり方はLINE@登録者限定動画をご確認ください。

肩の調子を整えるワーク

脇のクロスポイント

脇のクロスポイントで、前鋸筋の意識を高めていきます。

  1. 脇を反対の手で触る。
  2. そのまま、腕を前後に各5回ずつ回す。

詳細な刺激方法はLINE@登録者限定動画をご確認ください。

クロスポイントの詳細な刺激方法

前鋸筋をさする

前鋸筋の意識をさらに高めていきます。

  1. 脇の下から斜めに肋骨をさする。
  2. この動作を、脇の下が摩擦で熱くなるまでおこなう。

After

では、再度首を回してみましょう。

いかがでしょうか?先程よりも動かしやすくなり、痛みも緩和していると思います。

首の痛みは酷くなると、頭痛や目まい、吐き気なども引き起こすので、お悩みの方はそういった症状が出る前に、ご紹介したワークを実践してください。

まとめ

  • 姿勢が崩れると脇が固まる。
  • 脇の棘下筋・小円筋は、首に付着する肩甲挙筋と繋がっているため、固まると首の痛みの原因となる。
  • 前鋸筋が機能すると、肩を下げられるようになるため、肩甲挙筋の緊張から、繋がりのある棘下筋と小円筋の緊張がほぐれて、なおかつその状態を維持することができる。
  • 首の痛みを緩和するために、3つのワークをおこなう。

「整体+運動」のSPTパーソナルトレーニング

施術や運動指導は、

  1. 週3-4回立川
  2. 出張で月に数回「中目黒・自由が丘・錦糸町・横浜」

で実施しています。

詳細は専用ホームページをご確認ください。

https://www.spt-shiba.com/

SNS、YouTube

フォローはお気軽に!

解剖学画像の引用元

ビジブル・ボディの提供による画像

VISIBLE BODY ヒューマン・アナトミー・アトラス
https://www.visiblebody.com/ja/anatomy-and-physiology-apps/human-anatomy-atlas