【足首の柔軟性UP!】には膝の歪みを整えるのが効果的
足首を柔らかくするには足首周りのストレッチやったり、調整運動やったり。 色々な方法がありますが、 そんな数ある調整法の中でも、特に重要なのが、実は「膝の歪み調整」だったりします。 何故かというと、 足首の柔軟性には、スネ…
足首を柔らかくするには足首周りのストレッチやったり、調整運動やったり。 色々な方法がありますが、 そんな数ある調整法の中でも、特に重要なのが、実は「膝の歪み調整」だったりします。 何故かというと、 足首の柔軟性には、スネ…
以前、膝を痛めてる人や、歩く時や走る時。 スクワットやランジの時に、膝がつま先より内側に入ってしまう「ニーイン」を解消するには、 裏ももの内側を鍛えるのが良いと書きました。 なので膝の不具合でお悩みの方は、この記事に書い…
足の指は、身体のバランスや動きを作るのにとても重要な部位です。 ちょっと古いですが、2年前に、足指の意識で動きの方向が変わる記事も書きましたしね。 なので足指がきちんと開かなかったり、動かない人は、 足が疲れやすい 足が…
一昨日のオンラインレッスン「セルフケアサロン」では、足首調整と骨盤底筋の使い方について。 足首は、二足歩行の人間からしてみたら土台です。ここがしっかりしてないと、そこから上の膝や股関節、体幹や肩首は崩れやすくなります。 …
段差なんて無い。 完全なる平地なのに何故かつまずいてしまう、、、 そんな方、いますよね。 こういった何もない所でつまずいたりすると、「歳かな、、、」と少し不安になってしまうと思います。 もちろん年齢を重ねれば筋力は衰えて…
柴は時間を見つけては自分の身体をいじくり回して、「面白い発見がないかなー」と色々探してます。 それで最近見つけたのが、左右の股関節を近づける意識とか昨日ツイートしたのもそうですね。 扁平足 足が疲れやすい 足がむくみやす…
日常からスポーツまで。 ありとあらゆる場面で重要になってくるのが股関節の働き。 股関節が働くから膝の負担は減り、股関節が働くから体幹が安定する。 股関節が働くからスムーズに歩いたり走ったりでき、股関節が働くから楽にしゃが…
「足首が固くてしゃがめない、、、」 という悩みを持ってる方が結構多くて、僕のクライアントにも何人かいます。 そんな方達のしゃがみ方をみてると、ほとんどの方が土踏まずを潰すようなこんなしゃがみ方をしています。 これ、足首が…