【19/6/27】最近の発見!足の調整で全身が整う!

足首・足裏

柴です。

ここ最近、末端部である手や足の重要性に気づいたため重点的に勉強してるのですが、末端部は体の遠いところまで影響を及ぼしますね。

足元整えるだけで

  • 腰痛が楽になる
  • 肩コリや五十肩が解消される
  • 股関節の動きがスムーズになる

という方が結構います。

「え?嘘でしょ?」
と思うかもしれないですが、本当なんですよ。嘘じゃない。

なので足とは違う場所の動きや痛みで悩んでる人も、足の調整は確実にやった方が良いですよ。

足は全身と繋がっている

足の中でも特に歪みとして多いのが、足の外側にある立方骨という骨が下に落下してる事。

姿勢や性格、生活環境や普段の身体の使い方など何かしらが影響して立方骨が下に落下すると、その隣にある足の細かな骨が同じ方向に持ってかれます。

すると力を抜いて足を伸ばした時に、つま先が伸びたり、ガニ股みたいになったりするのです。

こうなると足元の筋肉はガチガチに固まるのですが、足は身体の側面や

後ろ

螺旋

とほぼ全身と繋がってるんですよね。

そして肘や手は、足の影響を受けた肩を介して影響を受けます。

こんな感じで。

なのでね。どんな人も足元は確実に調整しておいた方が良いんですよ。

人間は二足歩行で足元は土台だから、ここが崩れるだけで全身が崩れてしまう。

そんな状態で患部の調整だけしても効果は半減です。

なのでこの2つの動画のワークは確実にやりましょう!

足元を調整するワーク

まずは立方骨の引き上げですね。これを最初にやります。
https://youtu.be/BybPRo9dxQo

その後に足にある3つのアーチを作る。
https://youtu.be/6VcGyJCOhAk

とこんな感じでやってください!

すると人によっては今悩んでる部位の動きが良くなって、即効果を感じられると思います。
わからなくても、片足立ちとかはすぐに変化が出ますね!

まぁそんな感じで違いを確認しながらおこなってください。

後やるタイミングお任せで。

朝やれば快適にスタートを切れるし、
運動前にやれば運動パフォーマンスアップに。
運動後にやればケアに。
夜やれば1日の疲れを取る、これもケアになります。

なのであなたのやりやすいタイミングでおこなっていきましょう!

 

ご質問やご感想はお気軽に!このまま返信すると僕だけに届きます。

 

画像引用元:ヒューマンアナトミーアトラス、アナトミートレイン

 

 

 

================================

 

・年間1500セッション実施!横浜鶴見・蒲田でおこなってる対面セッションの詳細はこち
https://selfcare-lab.com/initial-experience

・累計販売数1500部突破!有料記事【ブログには書けない身体調整の全て】
https://note.mu/masahito_shiba

 

================================

 

【発行者情報】

柴雅仁

●所在地と連絡先
https://selfcare-lab.com/japanese-commercial-code

●ブログ
https://selfcare-lab.com/

 

================================

 

■メルマガの配信停止はこちらから
http://1lejend.com/d.php?t=###tourokuid###&m=###mail###

■メールアドレスの変更はこちらから
https://1lejend.com/stepmail/edit.php?no=xmecek

「整体+運動」のSPTパーソナルトレーニング

施術や運動指導は、

  1. 週3-4回立川
  2. 出張で月に数回「中目黒・自由が丘・横浜」

で実施しています。

詳細は専用ホームページをご確認ください。

https://www.spt-shiba.com/

SNS、YouTube

フォローはお気軽に!

解剖学画像の引用元

ビジブル・ボディの提供による画像

VISIBLE BODY ヒューマン・アナトミー・アトラス
https://www.visiblebody.com/ja/anatomy-and-physiology-apps/human-anatomy-atlas