足の甲をほぐすと足の疲れが解消される

足首・足裏

立ち仕事や運動などをしていると足が疲れる事があります。

そんな時ストレッチやほぐしをするとしたら、大体はフクラハギや足裏ですかね。

もちろんこれも必要なのでやると良いと思いますが、それにプラス足の甲をほぐすと更に良いです。

ここがね。

結構盲点なんですが、ほぐすのか、ほぐさないのかで全然違うんですよ!

まずは実際にほぐしてみよう!

足指のグーパーをしてみて今の動かしやすさを覚えておいてください。

次にこの動画のように足の甲をほぐしていきましょう!


では再度足指のグーパーをしてみてください。

いかがでしょうか?先ほどよりやりやすく、足が軽くなってると思います。

こんな感じで足の甲ってとても重要なんですよー。

なぜ足の甲をほぐすと足の疲れがとれるのか?

足の甲にある筋肉のほとんどは足首を介してスネへと繋がっています。

そのためこれらの筋肉は足首の動きに関係してくるのですが、立ち姿勢や動きの癖などが影響して足が疲れると、これらの筋肉がガチガチに固まってしまうのです。

すると足自体が重くなって足の疲れを感じやすくなります。

そして更に足の甲の筋肉が固まるとフクラハギの動きにも影響を及ぼし、疲れが取りづらくなってしまうのです。

足の甲が固まると疲れが取りづらくなる

フクラハギは第二の心臓と呼ばれる筋肉で、下肢に落ちた血液を上に押し上げる働きがあります。

足が疲れづらい人ほどフクラハギがきちんと働き血液を上に押し上げて、スムーズに心臓に戻す事ができるのです。そのため疲労物質も流す事ができるため、足に疲れが溜まりづらくなります。

ですが足の甲が固い人はそれがうまくできません。

何故なら、足の甲が固まると足首に詰まりを起こし、足首の動きが悪くなってフクラハギの働きが悪くなるからです。

すると足に疲労物質が溜まったままうまく流せなくなるため、足が疲れやすくなってしまいます。

なので、足の甲をほぐす必要があるんですねー。

その日の疲れはその日のうちに!

足に溜まった疲れをそのままにしていると、その疲れを明日、明後日とどんどん引きずってしまいます。

そうならないためにも日頃のケアが必要なので、もし可能ならその日の疲れはその日のうちに取り除けるように、小まめにご紹介した足の甲ほぐしや、冒頭で紹介したフクラハギや足裏ほぐしをやってみてください。

疲れはなるべく残さないようにしましょう!

「整体+運動」のSPTパーソナルトレーニング

施術や運動指導は、

  1. 週3-4回立川
  2. 出張で月に数回「中目黒・自由が丘・横浜」

で実施しています。

詳細は専用ホームページをご確認ください。

https://www.spt-shiba.com/

SNS、YouTube

フォローはお気軽に!

解剖学画像の引用元

ビジブル・ボディの提供による画像

VISIBLE BODY ヒューマン・アナトミー・アトラス
https://www.visiblebody.com/ja/anatomy-and-physiology-apps/human-anatomy-atlas