何故みぞおちの力を抜くのが大切なのか?

体幹

SNSやブログ。
個別セッションやオンラインレッスンなどでも、ちょくちょく「みぞおちの力を抜く」事をいってます。

でも「何故みぞおちを抜いた方が良いのかわからない、、、」という方がいたりするので、本日はみぞおちについて深掘りしようと思います!

みぞおちが硬まると、、、

みぞおちって、普通に生活してるだけですぐに硬まってしまいます。

何故かというと、
みぞおちの周辺には胃や肝臓といった臓器があり、これらは消化器系なので、飲食をするたびに働きます。

そしてみぞおちの奥には横隔膜があり、この筋肉は呼吸の時に使う筋肉なので、これも常に働いてます。

そして胃や肝臓、横隔膜は自律神経とも深い関係があり、
例えばストレスがたまると自律神経が乱れて、呼吸が浅くなったり、胃がキリキリ痛くなったりしますよね。
するとこれらが硬まってしまいます。

といった具合に、みぞおちは常に働いてる臓器や筋肉があるため、すぐに硬まってしまうのです。

そしてみぞおちが硬まると、
胃や肝臓の働きも落ちますし、横隔膜が硬まると呼吸が更に浅くなり、それにより更にストレスが溜まり、またみぞおちが硬くなる、、、

みたいな悪循環に陥ってしまうのです。

また、みぞおちには腹直筋といった割れる腹筋があって、ここはアウターマッスルです。
アウターマッスルは、硬まると、身体の中にあり、姿勢保持に関係するインナーマッスルの働きが落ちるため、
そうなると姿勢も崩れてしまうんです。

すると今度は肩こり、腰痛、膝痛の原因になったり。

とみぞおち硬まると、デメリットしかないので、そのためみぞおちをほぐしたり、力を抜いたりする事を、僕はよく言ってるんですね。

みぞおちの力を抜く方法

みぞおちの力を抜く方法で出来ることは色々あります。

先程話したほぐしたり、自ら力を抜く事ができるように訓練したりもそうですが、
他にも

  • 暴飲暴食をやめる
  • ストレスの原因を解決方向に導く
  • 深い呼吸を意識する

などがありますね。
もちろんこの中で、実行が難しいものもあると思います。

特にストレスの原因は
仕事・人間関係・お金などだったりすると、そう簡単に解決できないですし。

なので出来そうなものから取り組んでいただければと思います!

みぞおちをほぐしたり、呼吸をしたりは比較的取り組みやすいものなので、
そのやり方は動画貼っときますね。

みぞおちのほぐし方

呼吸のワーク

これ見ながらワークをやって、みぞおちを柔らかくしていきましょう!

 

P.S.このような身体の知識や使い方などを、週1回オンラインでレッスンを行っています。
このレッスン参加者を現在募集中なのでご興味ある方は、下のリンクから詳細をチェックしてくださいねー!
募集期限は9/4金曜の18:59までです。

https://mosh.jp/classes/page/9021

「整体+運動」のSPTパーソナルトレーニング

施術や運動指導は、

  1. 週3-4回立川
  2. 出張で月に数回「中目黒・自由が丘・錦糸町・横浜」

で実施しています。

詳細は専用ホームページをご確認ください。

https://www.spt-shiba.com/

SNS、YouTube

フォローはお気軽に!

解剖学画像の引用元

ビジブル・ボディの提供による画像

VISIBLE BODY ヒューマン・アナトミー・アトラス
https://www.visiblebody.com/ja/anatomy-and-physiology-apps/human-anatomy-atlas