【1週間で自然治癒!】口内炎にはタンパク質が効く!
こんにちは!最近まで口内炎が2つあった柴です。 僕が口内炎になるのは、いつもパターンが決まってて、 ふとした瞬間に口の中を噛んでしまい、それが口内炎になるというパターン。 これの自然治癒を待ってると2週間ほどかかります。…
こんにちは!最近まで口内炎が2つあった柴です。 僕が口内炎になるのは、いつもパターンが決まってて、 ふとした瞬間に口の中を噛んでしまい、それが口内炎になるというパターン。 これの自然治癒を待ってると2週間ほどかかります。…
こんにちは!柴です。 一昨日のブログで眼精疲労に効く手や腕のほぐしを紹介しましたが、 実はあのほぐしは、首肩こりにも効くんですよね。 なので、首肩こりの人にもぜひやっていただきたいのですが、 首肩こりの人は、それにプラス…
こんにちは!柴です。 昨日治療をしてて、手や腕をほぐして眼精疲労が解消した事例があったので、 本日のブログで、その具体的な方法をシェアしたいと思います。 目と手・腕は実は関係するんですよー! まずはやってみよう! ではそ…
こんにちは!柴です。 先週セッションを実施したお客様から、次の日にこんなメールをいただきました。 毎朝起きると体が怠く、日中も眠いという症状がずっと続いていましたが、今朝はスッキリ起きる事ができました。 胸椎がガチガチで…
こんにちは!柴です。 「スネが硬くて、そのせいか足首硬い、、、」 といった人向けに、 過去にスネのほぐし方について、SNS・YouTubeなどにあげて、本にも書きました。 浮き指 足首が固い 股関節が詰まる 股関節が固い…
こんにちは!柴です。 本日は先週の記事の続き。 先週の内容をザックリ言うと、 「しゃがめない人は股の骨盤底筋が使えてないからだよー」 というものでした。 まだ読んでない方は、先週の記事を先に読んでくださいね。 では続きを…
こんにちは。柴です。 治療してるとよくあるのですが、 最近は、何故だか踵(かかと)の痛みで悩まれてる方をよく診ます。 ブログでその事を書いてくださった、セッションを受けてくださってるcreaさんや、 アメブロを投稿しまし…
おはようございます!柴です。 最近はTwitterやInstagramに、 道具有りor無しでできるケア方法の動画をあげてます。 「首こり、首の痛みがある人ほど、首を動かし過ぎ!」 首の頸椎ばかり動かして そっから下の胸…
おはようございます!柴です。 先日、「しゃがめるようになるにはどうしたら良いか?」 という質問をセルフケアサロンの生徒さんからいただきました。 カカトを着いたまましゃがむのはなかなか難しいですよね。 この記事を読まれてる…
おはようございます!柴です。 対面セッションを継続的に実施してくださってる方や、 オンラインレッスン「セルフケアサロン」の生徒さんは、 個別のDM相談も受け付けているのですが、 その中のある生徒さんに、先々週相談を受け、…