MENU

メニュー

  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • 施術・運動指導
  • オンラインレッスン
  • 有料記事
  • 仕事の実績

カテゴリー

  • 関節痛のセルフケア 304
    • 頭 17
    • 目 8
    • 背骨・肋骨 8
    • 首・肩 79
    • 手首・肘 11
    • 腰・背中 58
    • 股関節 40
    • 膝 44
    • 足首・足裏 42
    • スポーツ障害 10
    • 内臓 8
    • 神経 5
    • 痛み 14
  • 身体の使い方 233
    • 体幹 47
    • 立甲 5
    • 腕と脚 19
    • 裸足 6
    • 呼吸 20
    • 歩く・走る 35
    • バランス能力 6
    • トレーニング 16
    • ストレッチ 49
    • 体勢 7
    • 軸 1
    • 丹田 3
    • 運動神経 7
    • 脱力 4
    • 重心移動 7
    • 意識 3
  • 姿勢やゆがみの調整 53
    • 姿勢 22
    • 骨盤矯正 5
    • ストレートネック 1
    • 猫背 9
    • 反り腰 12
    • O脚 2
    • X脚 2
    • ガニ股 1
  • ダイエット 15
    • お腹 4
    • 脚 1
    • フクラハギ 4
    • 皮下脂肪はがし 1
    • 代謝 4
  • その他 51
    • 栄養 8
    • 睡眠 5
    • メンタル 9
    • 水分 1
    • ホルモン 1
    • 免疫 5
    • 疲労 4
    • 体調 8
    • 冷え 4
    • 治療の考え方 3
    • 運動の考え方 2
  • セルフケア一覧 15
  • ワークの動画 19
  • 動画 9
  • お客様の声 9
  • ブログ読者様のお声 4
  • 仕事やプライベート 121
    • SPT 1
    • セルフケアサロン 47
    • プロフィール 1
    • パーソナル 5
    • 仕事 23
    • イベント 14
    • 書籍情報 6
    • ブログ 3
    • SNS 6
    • 勉強 2
    • 思考 12

プロフィール

柴雅仁
柴雅仁楽に動ける身体を作るパーソナルトレーナー。
東京立川を拠点に活動するパーソナルトレーナー。痛みのない動ける身体を作るための方法を発信中。鍼灸師/NSCA認定パーソナルトレーナー/JCMA認定体軸セラピスト
  • WebSite
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
SEARCH

セルフケアラボ【柴雅仁Blog】

  • ホーム
  • プロフィール
  • 施術・運動指導
  • オンラインレッスン
  • 有料記事
  • 仕事の実績
  • お問い合わせ
  • セルフケアサロン

    楽に動ける身体を作る!週1オンラインレッスン「セルフケアサロン」

  • 書籍情報

    書籍情報一覧

  • プロフィール

    プロフィール

  • パーソナル

    「治療+運動」SPTパーソナルトレーニングサロン|立川市

イベント

【増枠!5/27金21:00より募集開始】限定4名の対面レッスン!姿勢改善体幹トレーニング

2022年5月23日柴雅仁柴雅仁

柴です。 5/25水の20:00に募集させていただいたレッスンですが、ありがたいことに、募集開始から約10分程度で定員に達しました。 その他、色々お問い合わせもいただいてますし、キャンセル待ちも増えているので、増枠させて…

栄養

【腸内環境悪くなったので、、、】高タンパク質やめました

2021年10月7日柴雅仁柴雅仁

こんにちは!柴です。 2021年1月11日から「低糖質+高タンパク+高ビタミン」のメガビタミン健康法をスタートして約9ヶ月が経ちました。 体が温かくなったり、メンタル的にも良い影響あったメガビタミン健康法ですが、今月から…

セルフケアサロン

【ウォーキングで痩せる】腰の意識が大事な理由

2021年9月1日柴雅仁柴雅仁

ダイエットや健康のためにウォーキングをすると思いますが、 この時、歩幅や腕振りも大事ですが、それ以外に「腰の意識」も非常に重要です。 特に腰の背骨の一番下。腰椎5番(以下、L5)の意識は特に大事ですね! 先週のセルフケア…

歩く・走る

体幹で歩くとダイエット効果が高まる!

2021年8月26日柴雅仁柴雅仁

健康のために歩くことは推進されてますよね。 1日平均6−7000歩は歩いてて、健康のためには1日1万歩は歩いた方が良い。 なんて言われてたりします。 そして歩くことは有酸素運動になるので、ダイエット効果も高いです。 です…

背骨・肋骨

【前に飛び出た肋骨】引っ込めるなら腹式呼吸

2021年8月19日柴雅仁柴雅仁

呼吸が浅かったり、反り腰だったり。 色々原因は考えられるけど、肋骨が前に飛び出てる人が結構多くいます。 ※画像は強制的にその体勢をとってるため、実際は少し違います。でもこんな感じです。 僕が見る限りは、特に女性が多い印象…

股関節

【股関節の位置わかってる?】認識の違いが股関節を硬くする

2021年8月12日柴雅仁柴雅仁

あなたは股関節がどこにあるのかわかりますか? もしわかれば触ってみてください。 ・ ・ ・ 触れましたか? もしかしたら、今触ってる場所はお尻の外側にある骨の出っ張りではないでしょうか? 実はそこは股関節ではないのです、…

股関節

【股関節の動きにキレがない、、、】原因は腰の硬さ

2021年8月4日柴雅仁柴雅仁

こんにちは!柴です。 ここ最近の指導で気になるのが腰の硬さ。 腰の硬さが影響して 股関節 膝 足首 など足全体を硬めて動かしてしまってる方が結構多くいますね。 そうなる、体の中でも特に重要。 要とも言える股関節の動きのキ…

姿勢

足が太くなる立ち方、太くならない立ち方

2021年7月22日柴雅仁柴雅仁

先週InstagramやTwitterに投稿したこの動画。 足が太くなる人ほど【つま先重心✅】 回避するにはつま先ではなく、 カカトを意識する事🦶 pic.twitter.com/SbDgj…

トレーニング

何のために鍛えてるの?【身体調整もトレーニングの内】

2021年7月15日柴雅仁柴雅仁

スポーツの練習や、それの補強トレーニング。 健康のために筋力トレーニングや有酸素トレーニング。 などなど、スポーツから日常のパフォーマンスを上げるために、日々鍛えてる人が多いと思います。 僕も学生の頃はサッカー。社会人に…

頭

【頭痛・体の怠さ】梅雨になると体調を崩す理由と対策

2021年7月5日柴雅仁柴雅仁

こんにちは!柴です。 この記事を書いてるのが7月2日金曜なのですが、外は土砂降りの雨☔️ 7月になり夏本番だなーなんて思ってましたが、雨が降ってるとなんだかヒンヤリもするので、まだ夏を感じられ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 72
  • >

SNS、YouTube

フォローはお気軽に!

YouTube

Twitter

Instagram

Facebook

カテゴリー

  • 関節痛のセルフケア 304
    • 頭 17
    • 目 8
    • 背骨・肋骨 8
    • 首・肩 79
    • 手首・肘 11
    • 腰・背中 58
    • 股関節 40
    • 膝 44
    • 足首・足裏 42
    • スポーツ障害 10
    • 内臓 8
    • 神経 5
    • 痛み 14
  • 身体の使い方 233
    • 体幹 47
    • 立甲 5
    • 腕と脚 19
    • 裸足 6
    • 呼吸 20
    • 歩く・走る 35
    • バランス能力 6
    • トレーニング 16
    • ストレッチ 49
    • 体勢 7
    • 軸 1
    • 丹田 3
    • 運動神経 7
    • 脱力 4
    • 重心移動 7
    • 意識 3
  • 姿勢やゆがみの調整 53
    • 姿勢 22
    • 骨盤矯正 5
    • ストレートネック 1
    • 猫背 9
    • 反り腰 12
    • O脚 2
    • X脚 2
    • ガニ股 1
  • ダイエット 15
    • お腹 4
    • 脚 1
    • フクラハギ 4
    • 皮下脂肪はがし 1
    • 代謝 4
  • その他 51
    • 栄養 8
    • 睡眠 5
    • メンタル 9
    • 水分 1
    • ホルモン 1
    • 免疫 5
    • 疲労 4
    • 体調 8
    • 冷え 4
    • 治療の考え方 3
    • 運動の考え方 2
  • セルフケア一覧 15
  • ワークの動画 19
  • 動画 9
  • お客様の声 9
  • ブログ読者様のお声 4
  • 仕事やプライベート 121
    • SPT 1
    • セルフケアサロン 47
    • プロフィール 1
    • パーソナル 5
    • 仕事 23
    • イベント 14
    • 書籍情報 6
    • ブログ 3
    • SNS 6
    • 勉強 2
    • 思考 12

プロフィール

柴雅仁
柴雅仁楽に動ける身体を作るパーソナルトレーナー。
東京立川を拠点に活動するパーソナルトレーナー。痛みのない動ける身体を作るための方法を発信中。鍼灸師/NSCA認定パーソナルトレーナー/JCMA認定体軸セラピスト
  • WebSite
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

©Copyright2023 セルフケアラボ【柴雅仁Blog】.All Rights Reserved.