【腹筋が弱い、、、】と思ってる人は手の小指側を意識しよう!

体幹

腹筋が弱くて、腹筋トレーニングが全然できない
腹筋トレーニングやると首・肩・腰が痛くなる
腹筋トレーニングやるとすぐに疲れて、できなくなる

そんな人はもしかしたら、手の小指側の意識が弱いのかもしれません。

もちろん人にもよりますが、
でも基本的には手の小指側を意識するだけで、楽に腹筋トレーニングができるようになります。

ロールアップが楽にできるようになる!

ロールアップとは、こんな感じで身体を起こしていく腹筋トレーニングの事。

一昨日のセルフケアサロンのレッスンテーマが手首だったので、そこで手首やそこと関係する部位の使い方を説明して、
ロールアップ時にどうやって意識して使ってくのか?を簡単にですがやって行きました。

すると、こんなコメントをいただいたんですねー。

簡単にふれただけだったので、こんなに変わるとは思ってなくて、びっくりしました。笑

でもこんな感じで、少し意識を変えるだけで、全然違ってくるんですよ。

なぜ腹筋トレーニングが上手くできないのか?

手の小指側は腕裏の上腕三頭筋から前鋸筋。
そして前鋸筋は腹斜筋を介して、体幹のインナーマッスル(腹横筋)と繋がりがあります。

そのため、手の小指側の意識を高めるだけで、体幹のインナーマッスルが使いやすくなるんです。

腹筋が弱いと思ってる人や、
腹筋すると首・肩・腰が痛くなる人。
すぐに疲れてしまう人は、ほぼほぼこのインナーマッスルが使えておらず、表面上にあるアウターマッスルばかりを使ってしまっています。

アウターマッスルは力こそ強いものの、持久力がないため、すぐに固まってしまい、関節の動きを悪くするため、

それが影響して、
腹筋やっても全然起き上がれなかったり、
首・肩・腰が痛くなったり、
すぐに疲れたりするのです。

なので腹筋が上手くできない人は、体幹のインナーマッスルを上手く使えるようになるために、手の小指側の意識を高める必要があるんですね!

手の小指側やそこと関係する部位への刺激

でも手の小指側だけの意識だけだと、上手くいかない人も出てくるので、
そこと関係する腕裏の上腕三頭筋や、前鋸筋の意識も高められるとより良いです!

なので本日は、この3つの部位への刺激方法を紹介します。

手の小指側の刺激

  1. 手の小指側を触る
  2. そのまま手首を小指側に倒す、戻すを10回行う

上腕三頭筋の刺激

  1. 肘の骨の出っ張りの後ろを触る
  2. 小指薬指を握る
  3. そのまま肘の曲げ伸ばしを10回行う

前鋸筋の刺激

  1. 脇の下を摩擦で熱くなるまでさする
  2. 脇の付け根を触る
  3. そのまま腕を前後に各5回ずつ回す

腹筋トレーニング前にやってみよう!

これらのワークを腹筋トレーニング前にやってみてください!

そして腹筋トレーニング中。

例えば、先ほど紹介したロールアップでは、
手首を小指側に倒して、脇から腕を前に伸ばす意識で起き上がったり。

こういった起き上がる腹筋をやる時は、
肩をさげて脇を締めてみたり。

プランクであれば手の小指薬指を軽く締めて、脇で身体を支える意識をしたり。

そんな感じで意識できると良いですね!

これから腹筋する人は是非試してみてください!

「整体+運動」のSPTパーソナルトレーニング

施術や運動指導は、

  1. 週3-4回立川
  2. 出張で月に数回「中目黒・自由が丘・横浜」

で実施しています。

詳細は専用ホームページをご確認ください。

https://www.spt-shiba.com/

SNS、YouTube

フォローはお気軽に!

解剖学画像の引用元

ビジブル・ボディの提供による画像

VISIBLE BODY ヒューマン・アナトミー・アトラス
https://www.visiblebody.com/ja/anatomy-and-physiology-apps/human-anatomy-atlas