柴です。
先週募集したセルフケアレッスンは、ありがたいことに募集開始10分で定員に達しました。
申し込んでいただいた方、ありがとうございます。
そして間に合わなかった方。
同じ内容か違う内容か詳細はまだ未定ですが、今度は夏か秋辺りにレッスンをやろうかと思いますので、その時ご都合が合えばよろしくお願いします。
また先行告知・募集はメルマガからしていくので、見逃さないでくださいねー。
ーーーーーーーー
姿勢は3種類ある
ーーーーーーーー
あなたは姿勢は大きく分けると3つの種類がある事を知ってましたか?
僕がブログでたまに話す姿勢はこのうちの1つで、その姿勢が一番重要なのですが、実はもう2つ別の種類があるんですよね。
その3つの姿勢はこのような感じです。
〈姿勢の種類〉
・一次姿勢:立っている姿勢。直立姿勢。
・二次姿勢:構えの姿勢。動く前の姿勢。
・三次姿勢:競技の姿勢。動いてる時の姿勢。
この中でブログに書いてるのは一次姿勢で、この姿勢を正していきたいのですが、これがなかなか難しいんですよ、、、
なぜなら一次姿勢が崩れている人のほとんどが、三次姿勢の影響が強く働いてしまってるからです。
ーーーーーーーーー
影響が強い三次姿勢
ーーーーーーーーー
三次姿勢は競技の姿勢ですが、その他の動いてる時の姿勢でもあるので、日常の歩きや仕事をしてる時の姿勢もこの三次姿勢に含まれます。
そして三次姿勢がなんで影響が強いのかというと、3つの姿勢の中で最も負荷がかかり、身体の表面上にあるアウターマッスルを嫌でも使ってしまうからです。
アウターマッスルは力が強く、使いやすくて便利ではあるのですが、その反面持久力がないため、すぐに疲労して固まってしまいます。
そのため競技でいえば、例えば走ってる方は胸を張った姿勢で身体を動かしてるため、その時使われるアウターマッスルが固まったままで固定され、その影響で一次姿勢も反り腰になってしまったり。
仕事でいえばデスクワークの方は丸まってることが多いため、その時使われるアウターマッスルが固まったままで固定され、その影響で一次姿勢も猫背になってしまったり。
こんな感じで三次姿勢で使ってるアウターマッスルがガチガチに固まってしまうことで、一番負荷が少なくリラックスしているはずの一次姿勢にまで影響を及ぼし、一次姿勢が猫背や反り腰になり、まるでリラックスできなくなってしまうのです。
これだと筋肉は休む暇がなく、疲労に疲労を重ねて、結果として痛めてしまいますよね。
これを解決するには、三次姿勢を基準となる姿勢にしないで、一次姿勢を基準となる姿勢にすることです。
ーーーーーーーーーーーーー
一次姿勢を基準の姿勢にする
ーーーーーーーーーーーーー
どんなに動いても、どんなにハードなトレーニングをしても、一次姿勢が基準の姿勢になっていれば、その疲れた身体をリセットしやすくなります。
ではその一次姿勢を基準の姿勢にするにはどのようにしたら良いのか。
それは普段から一次姿勢を正し、その姿勢を身体に染み込ませる訓練をし続けることです。
3つの姿勢の中で最もリラックスした姿勢が一次姿勢ですが、一次姿勢の中にもリラックスできてる一次姿勢なのか、そうでない一次姿勢なのかがあります。
そのため、ただなんとなくのイメージの中で良いであろう姿勢を作るのではなくて、具体的にどの筋肉を使って立つのかを精密に身体に落とし込む必要があるのです。
ではその筋肉とはどこなのかというと、身体の中にあるインナーマッスルです。
インナーマッスルには姿勢を保持する働きがあるため、全身のインナーマッスルがきちんと使えれば最もリラックスした一次姿勢を作ることができます。
ただこれはこれで結構難しいので、まずは簡単に。この動画で説明してるワークをやってみてください。
→https://youtu.be/pQPOoR2Nbf8
ご質問やご感想はお気軽に!
このまま返信すると僕だけに届きます。
================================
・年間1500セッション実施!横浜鶴見・蒲田でおこなってる対面セッションの詳細はこちら
https://selfcare-lab.com/initial-experience
・オンラインセッションの詳細はこちら
https://selfcare-lab.com/online-session
・累計販売数1000部突破!有料記事【ブログには書けない身体調整の全て】
https://note.mu/masahito_shiba
================================
【発行者情報】
柴雅仁
●所在地と連絡先
https://selfcare-lab.com/japanese-commercial-code
●ブログ
https://selfcare-lab.com/
================================
■メルマガの配信停止はこちらから
http://1lejend.com/d.php?t=###tourokuid###&m=###mail###
■メールアドレスの変更はこちらから
https://1lejend.com/stepmail/edit.php?no=xmecek