プロサッカー選手の姿勢と動作診断!身体を上手く使うにはこの2つが重要

身体の使い方

おはようございます。柴です。

3日前にpeingで回答、更に2日前にInstagramやTwitterで補足で説明した、
プロサッカー選手の、マルセロ選手とスターリング選手の姿勢診断が、以外にも好評でして。

 

View this post on Instagram

 

柴 雅仁@治療家パーソナルトレーナーさん(@pt_shiba)がシェアした投稿

※左マルセロ選手、右スターリング選手

何件か問い合わせがあったので、今回は記事にして、姿勢+動作診断もしたいと思います。

ご興味ある方は読み進めてください。

姿勢診断

姿勢は、以前「良い姿勢を作るためのコツ」という記事に書いた、この姿勢を基準に見ています。

※詳細は「良い姿勢を作るためのコツ」でご確認ください。

この姿勢は3軸姿勢と言い、インナーマッスルが、最も機能する姿勢と言われています。

マルセロ選手やスターリング選手は、この3軸姿勢に、とても近い姿勢をされており、さすが世界トッププレイヤーだなーと思いました。

ただ、この2人を比べた場合、スターリング選手の方が、若干前にずれている感じがするので、マルセロ選手よりは固まりやすいのではないかなーと思います。

動作診断

マルセロ選手は、ボールコントロールが世界トップクラスと言われています。

この動画。個人的には1分24秒あたりからのところが鳥肌がたちました。
相手からのプレッシャーを鮮やかにかわしてる姿は圧巻です。

この動き。もちろんいくつもの要素がありますが、私が特に気になったのは肩周り

肩甲骨、鎖骨、胸椎、肋骨がすごく柔らかいです。多分この肩周りの柔らかな動きで、相手をかわしてるのではないでしょうか。

 

そして、スターリング選手の持ち味は、ドリブル突破。一瞬のスピードで相手を抜き去る高い技術を持っています。

動画見たんですが、どのシーンも凄すぎて、どれが良いとか選べません。笑
それぐらい強烈です。

そしてこの動きを作り出している、大きな要因は股関節
股関節の機能が高く、あらゆる方向に滑らかに動くため、素早く相手を抜き去ることができるのだと思います。

最後に

身体づかいの基本は、股関節肩甲骨・鎖骨・背骨・肋骨を含めた肩周り!ここが重要です。

このこと、現役時代に知ってればなー。なんて動画を見ていて思いました。笑

まあこんな感じで、サッカー選手とかの姿勢や動作診断のニーズがあれば、たまにやっていきたいと思いますので、

もし〇〇選手と〇〇選手が気になる!みたいなのがありましたら、paingでもメッセージでもご連絡くださいませー。

「整体+運動」のSPTパーソナルトレーニング

施術や運動指導は、

  1. 週3-4回立川
  2. 出張で月に数回「中目黒・自由が丘・錦糸町・横浜」

で実施しています。

詳細は専用ホームページをご確認ください。

https://www.spt-shiba.com/

SNS、YouTube

フォローはお気軽に!

解剖学画像の引用元

ビジブル・ボディの提供による画像

VISIBLE BODY ヒューマン・アナトミー・アトラス
https://www.visiblebody.com/ja/anatomy-and-physiology-apps/human-anatomy-atlas