柴です。
前回のメルマガで6/23におこなうレッスンの募集をさせていただきました。
詳細→https://selfcare-lab.com/event
ただ募集開始50分ほどで定員に達したので「申し込みが間に合わなかったー、、、」というお声を何名かの方からいただきまして。
そこでお借りする道場の方に午後も借りる事ができないか相談したところ、なんと借りることができました!
と言うことで同じ日に同じ内容で、時間が13:30〜15:00でセルフケアレッスン第2部をやります。
募集は後日しますね。GW明けかその前後か。その辺りに募集をかけますので、その時が来たらまたメルマガに流します!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
触る・さするだけだと不十分なパターンの人
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先日同じ鶴見店に所属する格闘技系のインストラクターさんからこんな相談をされました。
「柴さんに教えてもらった脇や股関節のクロスポイントやってから、パンチを打つのが楽になったけど、
レッスンの後半になってくるとどうしても肩が上がって力が入ったり、腰の回りが悪くなっちゃうんだよねー、、、
どうしたらいいだろう?やっぱ脇と股関節のクロスポイントをやり込むことかな?」
※クロスポイントとはインナーマッスルの働きを高めるツボみたいなもの。ここを刺激することで関節が安定し、スムーズに動かすことができるようになります。(脇のクロスポイントは肩。股関節のクロスポインとは股関節の動きがスムーズになります)
詳細はこちらから↓
https://selfcare-lab.com/crosspoint-more-detail
こういった方が結構いて、
他にも歩いてる時は股関節使えてるけど、走ると股関節使えなくなってしまうとか。
普段肩を動かすのは平気だけど、腕立て伏せをすると脇が使えなくなって肩が痛くなってしまうとか。
このようなことが起きてしまうのです。
なぜこのようなことが起きるのかというと、それはこれらの使いたい部位を、その強度で使えるレベルに達してないからです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
使いたい動きで使えるように練習する
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
相談を受けたインストラクターさんを例にとると、
脇のクロスポイントを刺激すると脇の下にある前鋸筋の働きが高まるため肩の動きがスムーズになり、
股関節のクロスポイントを刺激するとインナーマッスルの大腰筋の働きが高まり股関節の動きがスムーズになるため、腰の回りが良くなります。
すると楽にパンチを打てるようになるのですが、それは疲れてない元気な状態の時だけ。
疲れると脇や股関節の意識が抜けて、前鋸筋や大腰筋が使えなくなり、肩に力が入り腰の回りも悪くなってしまうのです。
これを解決するには脇や股関節のクロスポイントワークにプラスαで、
脇のクロスポイントを触りながらパンチを打つ、股関節のクロスポイントを触りながら腰を回すなどの練習をする必要があります。
こうすることで前鋸筋や大腰筋を色々な動きや角度で使えるようになるので、そうすると脇と股関節を使いながらパンチを打つというのが体に染み付き、結果として疲れても脇や股関節の意識が抜けにくくなるのです。
その他にも日常生活では手を上にあげても肩が痛くならないよう、脇を触りながら手をあげる練習をするとか。
走る動作が入るスポーツをやってる人(陸上やサッカー、バスケなど)は競技中に股関節を使えるように股関節を触りながら走る練習をするとか。
こんな感じで、その使いたい動作で使いたい部位を触りながら動かすと、そこにある筋肉の感覚が研ぎ澄まされて少しづつ使えるようになって来ます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2つのクロスポイントを刺激する
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日常生活やスポーツで脇や股関節を使えるようになりたい方は、まずは基本的な刺激方法から確認してください。
〈脇、首のクロスポイント〉
https://youtu.be/8O6D-fB-XEA
〈股関節/お尻のクロスポイント〉
https://youtu.be/VqF7gkOs6ck
そしてこれで基本がわかったら、普段おこなってる動作に合わせて、脇や股関節を触ってください!
それだけで全然違ってきます。
更に自分にはどのクロスポイントが重要で、どんな風に刺激したら良いのか?どう使ったら良いのか?をより詳しく知りたいという方は、是非個別セッションにお申し込みください!
あなたにあった方法をお伝えします。
ご興味あれば連絡くださいねー!
横浜鶴見・蒲田でおこなってる個別セッションの詳細はこちら
↓
https://selfcare-lab.com/initial-experience
ご質問やご感想はお気軽に!
このまま返信すると僕だけに届きます。
================================
・股関節の働きを高めたい人にオススメの有料記事
https://note.mu/masahito_shiba/n/n7618c5e8beee
・脇の意識を高め肩周りの動きをスムーズにしたい人にオススメの有料記事
https://note.mu/masahito_shiba/n/n6a343f79eaea
================================
【発行者情報】
柴雅仁
●所在地と連絡先
https://selfcare-lab.com/japanese-commercial-code
●ブログ
https://selfcare-lab.com/
================================
■メルマガの配信停止はこちらから
https://selfcare-lab.com/r/d.php?t=test&m=pt-ms%40selfcare-lab.com
■メールアドレスの変更はこちらから
https://selfcare-lab.com/r/stepmail/edit.php?no=xmecek