周りがスローモーションに見えるようになる練習
おはようございます。柴です。 最近通勤時にハマっていることがあります。 それは周りがスローモーションに見えるように、止まって見えるようにするための練習をすることです。 例えば、有名な話だと、ボクシングのマイク・タイソンが…
おはようございます。柴です。 最近通勤時にハマっていることがあります。 それは周りがスローモーションに見えるように、止まって見えるようにするための練習をすることです。 例えば、有名な話だと、ボクシングのマイク・タイソンが…
イスの生活になってきているものの、やはり今でも地べたに座る人は多いです。 そんな中、膝が痛くて・固くて正座ができない・・・なんてことがあると困りますよね。 そこで今回は正座ができない原因と対策についてお話します。 正座が…
今回ご紹介するウォーミングアップとは、ストレッチするとか、軽くジョグするとか、そういったウォーミングアップではありません。 ランニング前におこなう、ランニングを走りやすくするための動き作りのワークをご紹介します。 もちろ…
セッション中、動きの確認やトレーニングの一環としてしゃがんでもらうことがあります。 お客様の目的によっては、時間の半分をしゃがむ練習に使う事も。 しゃがめるかどうかが、それくらい重要になってくるのです。 しゃがむことで得…
多くのスポーツで重要になってくるのが重心移動。 これが素早くできるかどうかで、その競技のパフォーマンスが大きく変わってきます。 今回はそもそも重心とは何なのか?といった概要から、スムーズかつ素早く重心移動をできるようにす…
身体機能を高めてパフォーマンスを上げるには軸の形成は必須項目。 そして身体パフォーマンスを上げる必要があるのは、何もスポーツ選手だけではありません。 私達のような一般人にも必要なことなんです。 軸の必要性 人間は軸があり…
しゃがめない大人はよく見かけますが、最近はしゃがめない子どもも増えてきているみたいです。 一体なぜしゃがめないのか? その理由の一つとして考えられるのは柔軟性です。特にインターネットで調べると、しゃがめない理由としてあが…
運動神経の良い悪いがありますよね。 私の子どもの頃なんかはそうだったんですが、できるできないでレベル分けされたり、順位付けされたり。その差を明確に分けられてました。 そして大人になってからも趣味で運動をやっていると、レベ…
私は学生の頃サッカーをやっていました。別に有名な学校でもなく、中高共にまともな監督やコーチがいたわけでもない弱小チームでしたが、それなりに頑張ってやってました。 サッカーは前後左右様々な方向に動きますし、走ってたと思った…
そう。使わないこと。 「ずっと寝てるか、宇宙に行けば細くなります!」 ということではなく、使わないという事は… なぜ腕や脚は太くなる? 1つは食べ過ぎて脂肪がついたら太くなります。まぁこれはダイエットしてなんとか痩せない…