股関節の柔軟性を高めるために必要なこと【ストレッチ前のおこなう3つの動き作りワーク】
股関節の柔軟性は競技スポーツではもちろんのこと、日常生活でもとても重要になってきます。 股関節が固いだけで起こり得ることをざっとあげてみると などなど。とりあえずパッと思いついたのを書き出したので、考えればもっと出てくる…
股関節の柔軟性は競技スポーツではもちろんのこと、日常生活でもとても重要になってきます。 股関節が固いだけで起こり得ることをざっとあげてみると などなど。とりあえずパッと思いついたのを書き出したので、考えればもっと出てくる…
運動神経が良くて、なんでもできちゃう人っていますよね。学生時代は私もそれなりに運動神経は良い方でしたが、それでもやっぱり勝てない人が必ずいました。 運動神経が良くて動ける人と、動けない人では一体何が違うのか? その要因の…
約10年ほど前、フットサルの試合時に左裏ももの肉離れをしました。 治療しながら安静にしてたのですぐに治ったんですが、それ以来左裏ももに力が入りづらくなってしまい、3年前までスクワットなどの下肢トレーニングをやると、左脚だ…
肩こりや腰痛ほどの人数ではありませんが、意外と悩んでいる人が多いのが「股関節の痛みや詰まり」。 軽度であれば、股関節を深く曲げたときに痛みや詰まりを感じますが、重度になってくると立ってるだけで痛みが出ます。 このレベルに…
足を高く上げたり、しゃがみこんだりすると股関節に詰まりを感じることがあります。 股関節に詰まりがあると、股関節に痛みを感じることもありますし、場合によっては膝や腰にまで影響を及ぼします。 これを取り除くためには、股関節周…
去年と一昨年で計4回(1回は伴走。3回は個人的に)ほどフルマラソンを走りました。 はじめてのフルマラソンは2016年の湘南国際マラソン。昨日の記事で少し触れましたが、初出場ということもあり少し緊張して、25㎞地点で脚を攣…
股関節の詰まりや痛み、動きの悪さがある人の特徴として「内股」があります。 この内股というのは、パッと見で内股になってる人もいれば、しゃがむと内股になる人の2パターンがあり、どちらも股関節の不調をうったえる人が多いです。 …
日常でもスポーツでも足首に柔軟性がないと困ることがありますよね。 そのため、悩まれてる方は足首のストレッチを入念にすると思います。 例えば、足首のストレッチと言うと下記の画像のようなアキレス腱を伸ばすストレッチ。 僕の職…
「競技パフォーマンスを高めるため」「肩こり・腰痛・膝痛などの関節痛を改善するため」など様々な理由でストレッチをおこなうと思います。 特に前屈や開脚など股関節を曲げて裏ももであるハムストリングスを伸ばすストレッチは、ほとん…
「膝が痛い。」「今は大丈夫だけどすぐに膝を痛めてしまう。」 このような悩みをお持ちの方は、膝が痛まないように膝に力を入れたり、痛めやすい動きはゆっくりするか、何かに捕まって負担を軽くするなど、あの手この手を使って回避しよ…