体幹トレーニングをしている人は注意!【腹筋を固めると関節痛を引き起こす】
夏の時期になると、男性だと腹筋を割るため、女性だとウエストを細くするために体幹トレーニングをおこなう人が増えてきます。 私の場合、職場がジムなので、毎年ジムに人が増えてくると、そこで夏を感じているんです。笑 まぁでも正直…
夏の時期になると、男性だと腹筋を割るため、女性だとウエストを細くするために体幹トレーニングをおこなう人が増えてきます。 私の場合、職場がジムなので、毎年ジムに人が増えてくると、そこで夏を感じているんです。笑 まぁでも正直…
動きを作るにも、関節痛を取り除くのにも、重要なのが体幹部。 ほとんどの方がここが動かないため上肢だと手・肘・肩、下肢だと足首・膝を使い身体を動かし、結果これらの関節を痛めます。 例えば、物を持つ時に腕ばかり使ってしまい、…
先日のセッション中。あるお客様にバランス能力の確認のため、片足バランスをやってもらった時にこんなことを言ってました。 お腹をへこませたままキープを普段からしている方は結構多いんですよね。 確かにへこませたその時はバランス…
腰や膝などの関節痛の予防・改善や、競技パフォーマンスの向上など、様々な目的の方が身体を安定させるために体幹トレーニングをおこなうと思います。 ですが、そのほとんどの人が体幹トレーニングのコツを知らないため、見た目的には筋…
スポーツの世界では「体幹の力を腕や脚に伝える」と言われることがあります。これを具体的にすると「背骨から腕や脚に力を伝える」ということになります。言い方を変えれば、「末端部の力だけで処理をするな」とも言えますね。 なぜ末端…
肩甲骨もブームなのか、ついに立甲の本が出るみたいですね。 ついに立甲の本が出るらしー。ブームくるのかな。笑 ・ #立甲 #肩甲骨 #パフォーマンスアップ 柴 雅仁@治療家パーソナルトレーナーさん(@pt_shiba)がシ…
皆さん、下半身の付け根はどこだと思いますか?パッと見だと股のところが付け根に見えますよね。 でも実際は違います。本当はもっと上。下半身の動きは意外にも、みぞおちの奥の背骨に付着している大腰筋(だいようきん)からスタートし…
私は基本的にトレーニング中みぞおちに力を入れないように指導をしています。それは体幹トレーニングの時も同じ。みぞおちの力を抜きながら体幹トレーニングをおこなってもらいます。 先日あるお客様に体幹トレーニングの指導をしていた…
今回の記事は「体幹を安定させる第一歩は力を抜くことから」を読んだ前提で書いてます。そのため、読まないとわからない言葉がでてくるので、読んでいない方・忘れてしまった方はまずこの記事を読んでください。 負荷の分散 皆さん、体…