MENU

メニュー

  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • 仕事の実績

カテゴリー

  • 関節痛のセルフケア 318
    • 頭 18
    • 目 8
    • 背骨・肋骨 9
    • 首・肩 84
    • 手首・肘 11
    • 腰・背中 63
    • 股関節 41
    • 膝 46
    • 足首・足裏 44
    • スポーツ障害 10
    • 内臓 8
    • 神経 5
    • 痛み 14
  • 身体の使い方 234
    • 体幹 47
    • 立甲 5
    • 腕と脚 19
    • 裸足 6
    • 呼吸 21
    • 歩く・走る 35
    • バランス能力 6
    • トレーニング 16
    • ストレッチ 49
    • 体勢 7
    • 軸 1
    • 丹田 3
    • 運動神経 7
    • 脱力 4
    • 重心移動 7
    • 意識 3
  • 姿勢やゆがみの調整 64
    • 姿勢 28
    • 骨盤矯正 6
    • ストレートネック 3
    • 猫背 10
    • 反り腰 16
    • O脚 2
    • X脚 3
    • ガニ股 1
  • ダイエット 15
    • お腹 4
    • 脚 1
    • フクラハギ 4
    • 皮下脂肪はがし 1
    • 代謝 4
  • その他 51
    • 栄養 8
    • 睡眠 5
    • メンタル 9
    • 水分 1
    • ホルモン 1
    • 免疫 5
    • 疲労 4
    • 体調 8
    • 冷え 4
    • 治療の考え方 3
    • 運動の考え方 2
  • セルフケア一覧 15
  • ワークの動画 19
  • 動画 9
  • お客様の声 9
  • ブログ読者様のお声 4
  • 仕事やプライベート 126
    • SPT 1
    • セルフケアサロン 47
    • プロフィール 2
    • パーソナル 9
    • 仕事 23
    • イベント 14
    • 書籍情報 6
    • ブログ 3
    • SNS 6
    • 勉強 2
    • 思考 12

プロフィール

柴雅仁
柴雅仁楽に動ける身体を作るパーソナルトレーナー。
東京立川を拠点に活動するパーソナルトレーナー。痛みのない動ける身体を作るための方法を発信中。鍼灸師/NSCA認定パーソナルトレーナー/JCMA認定体軸セラピスト
  • WebSite
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
SEARCH

セルフケアラボ【柴雅仁Blog】

  • ホーム
  • プロフィール
  • 立川パーソナル
  • 出張パーソナル
  • 仕事の実績
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 関節痛のセルフケア
  • 膝

膝

膝

なぜジャンパー膝になってしまうのか?

2019年1月15日柴雅仁柴雅仁

柴です。 新たに「スポーツ障害」のカテゴリーを増やしました。 関節痛のセルフケア→スポーツ障害 で見る事ができます。 今のところ腸脛靭帯炎、シンスプリント、腓骨筋腱炎、アキレス腱やふくらはぎの痛み、そして今回の記事のジャ…

膝

どうして鵞足炎になってしまうのか?その原因と対処方法

2018年12月26日柴雅仁柴雅仁

柴です。 膝の内側の痛みである鵞足炎(がそくえん)に関して質問をいただき、触れた内容は以前書きましたが、 特化した記事を書いてなかったので、今回は鵞足炎の詳細や対処方法についてお話します。 「ランナー膝を解消する方法とは…

膝

膝裏が痛い、、、そんな時はスネの捻れを解消しよう!

2018年12月9日柴雅仁柴雅仁

おはようございます。柴です。 「膝を曲げると or 伸ばすと膝裏が痛い、、、」 そんな悩みを持ってるあなたは、一度スネの捻じれを確認してみてください。 確認方法は、 お皿の真ん中に、親指を当てる その下にあるスネに、反対…

膝

なぜ内ももを鍛えると、膝の痛みが緩和するのか?

2018年12月6日柴雅仁柴雅仁

おはようございます。柴です。 一昨日投稿した記事で、 「内転筋を鍛えたら膝の痛みが緩和した!」 というお客様の声を紹介しました。↓膝の痛みを緩和するために、内転筋を鍛えることは非常に重要です。 ここをしっかり鍛えることで…

膝

膝が深く曲がらない、伸ばせない・・・。そんな時はこの4つの筋肉を機能させよう!

2018年12月3日柴雅仁柴雅仁

変形性膝関節症、O脚、X脚などで膝が伸びきらない場合があります。 膝が伸びきらない人は曲げるのも不得意だったりするので、この状態になると、イスならまだ良いのですが、 床に座るとなると一苦労。長座もあぐらも正座もできないと…

膝

「膝の痛みに効くストレッチないかなー、、、」と思ってる方にお勧めのストレッチはこれ!

2018年11月17日柴雅仁柴雅仁

「膝の痛みに効くストレッチなんかないかなー、、、」 「膝のケアのため、運動前後にできるストレッチ知りたいなー、、、」 「お医者さんに膝のためにストレッチするように言われたけど、どんなストレッチすればいいんだろー、、、」 …

膝

膝からポキポキ鳴る音の原因

2020年12月1日柴雅仁柴雅仁

こんばんは!柴です。 先日インスタに、股関節のポキポキ音を解消する方法を投稿したら、「膝のポキポキ音はどうやったら改善されるのか?という質問を多数いただきました。   この投稿をInstagramで見る &nb…

膝

膝のケガを予防するには、股関節の機能を高めること

2018年9月9日柴雅仁柴雅仁

膝を痛めてる。もしくは痛めやすい。 という方に共通するのは、股関節を使えていないことです。 程度にもよりますが、股関節を使えれば、膝を痛めるリスクを大幅に下げることができます。 一体股関節と膝にどのような関係があるのか?…

膝

中殿筋が膝の痛みを引き起こす

2018年8月31日柴雅仁柴雅仁

歩行時の左右のブレや、片足バランスを安定させる中殿筋。 その機能は、日常生活はもちろんのこと、スポーツのパフォーマンスにも大きな影響を与えます。 そんな重要な中殿筋ですが、実は固まりすぎると膝痛を引き起こす可能性がありま…

膝

膝の痛みに効く5つのトレーニング

2018年8月15日柴雅仁柴雅仁

椅子から立つ・しゃがむ・階段の上り下り・ウォーキングなどの動きをするだけで膝が痛くなってしまう方がいると思います。 同じ膝の痛みでも、原因は人それぞれ違うので、「これをやれば膝の痛みは全て解消されます!」みたいなものはこ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >

SNS、YouTube

フォローはお気軽に!

カテゴリー

  • 関節痛のセルフケア 318
    • 頭 18
    • 目 8
    • 背骨・肋骨 9
    • 首・肩 84
    • 手首・肘 11
    • 腰・背中 63
    • 股関節 41
    • 膝 46
    • 足首・足裏 44
    • スポーツ障害 10
    • 内臓 8
    • 神経 5
    • 痛み 14
  • 身体の使い方 234
    • 体幹 47
    • 立甲 5
    • 腕と脚 19
    • 裸足 6
    • 呼吸 21
    • 歩く・走る 35
    • バランス能力 6
    • トレーニング 16
    • ストレッチ 49
    • 体勢 7
    • 軸 1
    • 丹田 3
    • 運動神経 7
    • 脱力 4
    • 重心移動 7
    • 意識 3
  • 姿勢やゆがみの調整 64
    • 姿勢 28
    • 骨盤矯正 6
    • ストレートネック 3
    • 猫背 10
    • 反り腰 16
    • O脚 2
    • X脚 3
    • ガニ股 1
  • ダイエット 15
    • お腹 4
    • 脚 1
    • フクラハギ 4
    • 皮下脂肪はがし 1
    • 代謝 4
  • その他 51
    • 栄養 8
    • 睡眠 5
    • メンタル 9
    • 水分 1
    • ホルモン 1
    • 免疫 5
    • 疲労 4
    • 体調 8
    • 冷え 4
    • 治療の考え方 3
    • 運動の考え方 2
  • セルフケア一覧 15
  • ワークの動画 19
  • 動画 9
  • お客様の声 9
  • ブログ読者様のお声 4
  • 仕事やプライベート 126
    • SPT 1
    • セルフケアサロン 47
    • プロフィール 2
    • パーソナル 9
    • 仕事 23
    • イベント 14
    • 書籍情報 6
    • ブログ 3
    • SNS 6
    • 勉強 2
    • 思考 12

プロフィール

柴雅仁
柴雅仁楽に動ける身体を作るパーソナルトレーナー。
東京立川を拠点に活動するパーソナルトレーナー。痛みのない動ける身体を作るための方法を発信中。鍼灸師/NSCA認定パーソナルトレーナー/JCMA認定体軸セラピスト
  • WebSite
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

©Copyright2025 セルフケアラボ【柴雅仁Blog】.All Rights Reserved.