【ひざ痛】ニーインの原因は裏ももが使えないから!中殿筋を鍛えても意味が無い
歩く時や走る時。 トレーニングで言えば、スクワットやランジの時など、 ひざが内側に入ってしまう「ニーイン」 この動きをやり続けると、場合によっては膝を痛めてしまう事があるので、なんとか解消したいですね。 そしてこれの原因…
歩く時や走る時。 トレーニングで言えば、スクワットやランジの時など、 ひざが内側に入ってしまう「ニーイン」 この動きをやり続けると、場合によっては膝を痛めてしまう事があるので、なんとか解消したいですね。 そしてこれの原因…
僕のツイートやブログ、本を読んでいただいてる方は、 脇の下にある「前鋸筋」の重要性は、なんとなく理解してると思います。 そう。前鋸筋は、 肩の動きをスムーズにする上でも、 体幹を使えるようにする上でも、 下半身を効率良く…
肩を柔らかくするために大事なのが肩甲骨。 そんな肩甲骨の筋肉で、僕が特に重要視してるのが前鋸筋です。 まずTwitterのフォロワー数が急激に伸びたきっかけが、この前鋸筋ですし そこから肩甲骨(前鋸筋)の本も出したので、…
スポーツのため 腰痛改善のため 姿勢を良くするため お腹を凹ますため あらゆる理由で行われる体幹トレーニング。 ですがいくら体幹を鍛えても、思ったような効果がでない、、、 と悩んでる方! その理由は、もしかしたら背骨の固…
一昨日のオンラインレッスン、セルフケアサロンでは膝の調整を中心に行なっていきました。 バランスが悪かったり 膝に力が入りやすかったり それが原因で太ももが太くなったり 他にも動きが悪くて、痛めたり 歪みで言えば X脚やO…
先日、自分の身体を色々観察したり、色々なワークを試していたら、こんな事に気付きました。 「あれ?足裏のココほぐしたら、股関節メッチャ柔らかくならない?」と。 足裏のココをほぐす まずはそのほぐす場所。 【股関節の動きが良…
一昨日のオンラインレッスン「セルフケアサロン」では、足首調整と骨盤底筋の使い方について。 足首は、二足歩行の人間からしてみたら土台です。ここがしっかりしてないと、そこから上の膝や股関節、体幹や肩首は崩れやすくなります。 …
一昨日の土曜は、オンラインレッスン「セルフケアサロン」の初レッスン。 テーマは「股関節」で、安定させつつ、柔らかく動かせるようになるための方法のレッスンをさせていただきました。 全部で10種目ですかね?まぁ色々なワークを…
一昨日、簡単なアンケートをTwitterで取りました。 【該当する方のみ「いいね」押してください!】 テレワークになって 頭痛 めまい 首コリ 肩コリ 腰痛 などになった もしくは悪化した って人どれくらいいますかね? …
タイトル通り。 様々な関節痛のケアで使うのが、スネにあるこのツボ。 有名な「足三里(あしさんり」ですね。 浮き指 足首が固い 股関節が詰まる 股関節が固い これらでお悩みの人は、試しにスネの筋肉(スネの骨とスネの外にある…