治りが良い人にはこんな共通点がある!
柴です。 私はまだまだ大ベテランではありませんが、治療家としては6年ほどやっているので、それなりに多くの方の身体を診てきました。 そして治りが良い人にはある共通点があることに気づいたんです。 それは、考え方の根本に〝痛み…
柴です。 私はまだまだ大ベテランではありませんが、治療家としては6年ほどやっているので、それなりに多くの方の身体を診てきました。 そして治りが良い人にはある共通点があることに気づいたんです。 それは、考え方の根本に〝痛み…
柴です。 昨日のジャンパー膝の記事。そこでは、内ももや裏ももが使えると良いと書きましたが、股関節を使えると良い理由はもう一つあるんですよね。 これはジャンパー膝も、そうでない膝痛の人にもとても重要な事なので、お悩みの方は…
柴です。 新たに「スポーツ障害」のカテゴリーを増やしました。 関節痛のセルフケア→スポーツ障害 で見る事ができます。 今のところ腸脛靭帯炎、シンスプリント、腓骨筋腱炎、アキレス腱やふくらはぎの痛み、そして今回の記事のジャ…
「筋肉が固いという事は、筋肉があるという事じゃないんですか?」 これはよく聞かれる質問で、一昨日のサッカー少年のお母さんにも聞かれましたし、普段のセッション中もちょくちょく聞かれます。 まぁこの気持ちはよくわかります。 …
柴です。 昨日のサッカー少年とのセッション後、走り方が明らかに変わった動画をアップしましたが、 「一体何をやって変わったのか?」 という質問がちょこちょこあったので、全てではないですが、一部ネタバレさせようと思います。笑…
柴です。 ツボの中でも特に有名な足三里(あしさんり)。 このツボは、スネとスネの外側にある骨の出っ張りの間にあり、 免疫力アップによる病気予防 体力増強 足の疲れ、浮腫みの解消 胃腸の症状の緩和 など様々な効果があるツボ…
柴です。 昨日ご紹介した「お客様の声」を書いていただいた方は、体幹を意識しながらストレッチをやり続けた結果、 かけなかった胡座(あぐら)がかけるようになり、前屈や開脚もできるようになりました。何故このように体幹を使うと身…
柴です。 身体の固さで悩んでいた、吉本順子さんより、個別セッションの感想文をいただいたので、そちらをご紹介したいと思います。 ■吉本順子さん 60代 女性 現役で仕事をしている為、週…
柴です。 腓骨筋腱炎について聞かれることが多かったので書いてみました。 記事内容は違いますが「自分でできる扁平足矯正法【インソールに頼らない足を作ろう】」のワークをやってみてください! #peing #質問箱 https…
柴です。 しゃがめなかったり、足裏やふくらはぎが疲れやすくなる原因の1つが足首の硬さ。 足首が硬くなる原因のほとんどは「股関節の硬さから」と何度か記事に書きましたが、 本日は、股関節と一緒に硬くなり、足首に影響を与える別…