MENU

メニュー

  • プロフィール
  • 施術・個別指導
  • 柴の指導を受ける7大メリット
  • お問い合わせ
  • 公式LINE@

カテゴリー

  • 関節痛のセルフケア 160
    • 頭 10
    • 目 3
    • 首肩 39
    • 手首肘 2
    • 腰 31
    • 股関節 21
    • 膝 28
    • 足首 20
    • スポーツ障害 8
    • 内臓 5
    • 神経 4
    • 痛み 12
  • 身体の使い方 151
    • トレーニング 8
    • 体幹 22
    • 立甲 5
    • 腕と脚 11
    • 裸足 5
    • 呼吸 8
    • 歩く・走る 24
    • バランス能力 6
    • ストレッチ 23
    • 体勢 5
    • 軸 1
    • 丹田 3
    • 運動神経 7
    • 脱力 4
    • 重心移動 4
    • 意識 2
    • その他 20
  • 姿勢やゆがみの調整 28
    • 姿勢 8
    • 骨盤矯正 4
    • ストレートネック 1
    • 猫背 7
    • 反り腰 3
    • O脚 2
    • X脚 2
    • ガニ股 1
  • セルフケア一覧 13
  • LINE@限定動画 19
  • LINE@限定記事 3
  • お客様の声 6
  • 柴の日常 8
    • 仕事 2
    • ブログ 1
    • SNS 1
    • 考え 3
    • グルメ 1

プロフィール

柴雅仁
柴雅仁関節痛のセルフケア&スポーツマンの動きを変えるパーソナルトレーナー。
横浜鶴見・蒲田を拠点に活動するパーソナルトレーナー。痛みのない動ける身体を作るための方法を発信中。鍼灸師/NSCA認定パーソナルトレーナー/JCMA認定体軸セラピスト
  • WebSite
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
SEARCH

セルフケアラボ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 施術・個別指導
  • 柴の指導を受ける7大メリット
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • 公式LINE@
  • プライバシーポリシー
  • 歩く・走る

    足が速くなるための条件

  • 歩く・走る

    肩甲骨で走ると足が速くなる

  • LINE@限定動画

    LINE@に登録すると得られる5つのメリット

  • 体勢

    しゃがめない原因は大人も子供も同じ【柔らかくするべき4つの関節】

  • 運動神経

    運動神経が良い人と悪い人の違い【今からでも間に合う運動神経が良くなる5つの方法】

  • 膝

    腸脛靭帯炎に対するセルフケア【自宅で簡単にできるリハビリ方法7選】

  • 立甲

    立甲ができるまで【効果と練習方法を一挙大公開】

首肩

痛めない肩を作るには?

2018年4月2日柴雅仁柴雅仁

痛めないシリーズラストは肩。膝と腰は下記よりご確認ください。 膝・腰同様、肩を痛めてる人、痛めやすい人にもある特徴があり、それを改善することができれば痛みの改善に繋がり、痛めるリスクを格段に下げることができます。 特徴①…

腰

なぜ片方の腰だけ痛くなるのか

2018年3月31日柴雅仁柴雅仁

腰の右だけ痛いとか、左だけ痛いとか左右差がでる人がいると思います。それはもしかしたら、動きに左右差があるため片方だけに負担をかけているのかもしれません。 左右差の原因 立っている時は片足重心になってしまうとか、足を頻繁に…

腰

痛めない腰を作るには?

2018年3月29日柴雅仁柴雅仁

前回に引き続き、今回は「痛めない腰の作り方」について。 ※前回の記事 腰を痛めてる人、痛めやすい人にもある特徴があり、それを改善することができれば痛みの改善に繋がり、痛めるリスクを格段に下げることができます。 特徴①,力…

裸足

大人こそ裸足になるべき!驚くべき7つのメリット

2018年3月27日柴雅仁柴雅仁

一昨日SNSに裸足のメリットについて書きました。メリットは全部で7つ。 バランス能力アップ 効率の良い歩き方・走り方が身につく 重心移動が素早くなる 疲れにくくなる 外反母趾予防 水虫予防 冷え性予防 《 裸足のメリット…

膝

痛めない膝を作るには?

2018年3月26日柴雅仁柴雅仁

昨日の記事に書きましたが、私も1年前は腸脛靭帯炎で膝を痛めてました。 この時の自分もそうでしたが、膝を痛めている人、痛めやすい人にはある特徴があります。その特徴を改善することができれば、痛みの改善に繋がり、痛めるリスクを…

  • <
  • 1
  • …
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • >

お知らせ

●横浜鶴見・蒲田でおこなっている「施術と運動指導」の詳細はこちらから

●柴の指導を受ける7大メリット

●お客様の声


販売数100部突破!「ブログに書けない身体調整の全て」

公式LINE@

LINE@に登録すると得られる5つのメリット

LINE@登録登録者数900名突破!

カテゴリー

  • 関節痛のセルフケア 160
    • 頭 10
    • 目 3
    • 首肩 39
    • 手首肘 2
    • 腰 31
    • 股関節 21
    • 膝 28
    • 足首 20
    • スポーツ障害 8
    • 内臓 5
    • 神経 4
    • 痛み 12
  • 身体の使い方 151
    • トレーニング 8
    • 体幹 22
    • 立甲 5
    • 腕と脚 11
    • 裸足 5
    • 呼吸 8
    • 歩く・走る 24
    • バランス能力 6
    • ストレッチ 23
    • 体勢 5
    • 軸 1
    • 丹田 3
    • 運動神経 7
    • 脱力 4
    • 重心移動 4
    • 意識 2
    • その他 20
  • 姿勢やゆがみの調整 28
    • 姿勢 8
    • 骨盤矯正 4
    • ストレートネック 1
    • 猫背 7
    • 反り腰 3
    • O脚 2
    • X脚 2
    • ガニ股 1
  • セルフケア一覧 13
  • LINE@限定動画 19
  • LINE@限定記事 3
  • お客様の声 6
  • 柴の日常 8
    • 仕事 2
    • ブログ 1
    • SNS 1
    • 考え 3
    • グルメ 1

プロフィール

柴雅仁
柴雅仁関節痛のセルフケア&スポーツマンの動きを変えるパーソナルトレーナー。
横浜鶴見・蒲田を拠点に活動するパーソナルトレーナー。痛みのない動ける身体を作るための方法を発信中。鍼灸師/NSCA認定パーソナルトレーナー/JCMA認定体軸セラピスト
  • WebSite
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • ホーム
  • プロフィール
  • 施術・個別指導
  • 柴の指導を受ける7大メリット
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • 公式LINE@
  • プライバシーポリシー

©Copyright2019 セルフケアラボ.All Rights Reserved.