専門家しかしらない?「ハムストリングス」の驚くべき3つの機能
去年と一昨年で計4回(1回は伴走。3回は個人的に)ほどフルマラソンを走りました。 はじめてのフルマラソンは2016年の湘南国際マラソン。昨日の記事で少し触れましたが、初出場ということもあり少し緊張して、25㎞地点で脚を攣…
去年と一昨年で計4回(1回は伴走。3回は個人的に)ほどフルマラソンを走りました。 はじめてのフルマラソンは2016年の湘南国際マラソン。昨日の記事で少し触れましたが、初出場ということもあり少し緊張して、25㎞地点で脚を攣…
膝にゆがみがあると、 膝痛の原因に バランス能力の低下 脚のラインが崩れる などを引き起こします。この状態になる前の予防、そして改善させるために動画のワークを実践していきましょう。 「膝のゆがみを整える方法」→「膝のゆが…
私が身体の勉強をはじめたのは今から13年前の18歳の頃から。その時からスポーツクラブで運動指導を始めたので、そこから数えたら私は13年間ほぼ毎日色々な方達の身体を見させていただいてます。 人数で言ったら何人でしょうね。多…
機能的な身体を作るために私自身も、そしてお客様にも立甲ができるようにワークの指導をしています。 その中で、すぐに立甲ができる人となかなかできず苦戦する人に分かれてきます。この違いは一体何なのか?今回は立甲ができる人とでき…
個別セッションをしてて「この人はしゃがめるようになったら、パフォーマンスが上がるだろうなー」と思った時に、その人の目的に合ったしゃがむトレーニングを入れます。 そこですぐにしゃがめる人もいますが、ほとんどの場合しゃがめな…
姿勢のゆがみの1つに反り腰があります。この姿勢はパッと見は良い姿勢に見えることもありますが、実際は腰痛や膝痛を引き起こす、身体にとってはあまり良くない姿勢です。 反り腰の原因はなんなのか?どうやったら改善することができる…
股関節の詰まりや痛み、動きの悪さがある人の特徴として「内股」があります。 この内股というのは、パッと見で内股になってる人もいれば、しゃがむと内股になる人の2パターンがあり、どちらも股関節の不調をうったえる人が多いです。 …
今回は昨日の記事、「ブレない体幹を作るためのトレーニングのコツ」でご紹介したプランクのやり方についてです。プランクは体幹トレーニングの中で、最もポピュラーな種目なため、実践している方は多くいると思います。ただ、身体の使い…
僕自身左肩を過去に3回亜脱臼してるので、今でも右よりはゆるさを感じるし、もろいので痛めやすいです。ちょっと前に痛めましたしね。笑ですが、昔と比べたらだいぶ安定してきてるし、肩に対する怖さも少しずつ減ってきています。その状…
腰や膝などの関節痛の予防・改善や、競技パフォーマンスの向上など、様々な目的の方が身体を安定させるために体幹トレーニングをおこなうと思います。 ですが、そのほとんどの人が体幹トレーニングのコツを知らないため、見た目的には筋…