立甲のコツとトレーニング方法〜トレーニング方法第2弾〜
本も出版されるほどプチブーム?になっている立甲。 ついに立甲の本が出るらしー。ブームくるのかな。笑 ・ #立甲 #肩甲骨 #パフォーマンスアップ 柴 雅仁@治療家パーソナルトレーナーさん(@pt_shiba)がシェアした…
本も出版されるほどプチブーム?になっている立甲。 ついに立甲の本が出るらしー。ブームくるのかな。笑 ・ #立甲 #肩甲骨 #パフォーマンスアップ 柴 雅仁@治療家パーソナルトレーナーさん(@pt_shiba)がシェアした…
女性に多い脚のゆがみであるX脚。私のお客様の中にも数人いらっしゃいます。そのお客様全てが膝の痛みをうったえてるわけではないので、X脚と膝の痛みが完全にイコールになることはないんですが、それでもやはりX脚でない人と比べると…
仕事・人間関係・お金・健康などなど。現代人は様々な理由でストレスを抱えています。 こういったストレスが溜まりに溜まると高血圧・高血糖・免疫力の低下などに繋がり、最悪の場合ガン・心疾患・脳血管疾患などの病気を引き起こします…
股関節と下肢の機能を高めるワークは、私が最も重要視している大腰筋(だいようきん)と、大腰筋と関係の深い内転筋(ないてんきん)やハムストリングスの機能を高めるワークです。 体幹のクロスポイント これからご紹介するワークをす…
日常でもスポーツでも足首に柔軟性がないと困ることがありますよね。 そのため、悩まれてる方は足首のストレッチを入念にすると思います。 例えば、足首のストレッチと言うと下記の画像のようなアキレス腱を伸ばすストレッチ。 僕の職…
「姿勢が悪いから、姿勢を正さなきゃ!」と思い、常に胸を張って立っている人がいます。でもそういう人に限って肩・腰・膝などを痛めてたりするんですよね。 これってよく考えたらおかしくないですか?本当に良い姿勢になっていれば、身…
「競技パフォーマンスを高めるため」「肩こり・腰痛・膝痛などの関節痛を改善するため」など様々な理由でストレッチをおこなうと思います。 特に前屈や開脚など股関節を曲げて裏ももであるハムストリングスを伸ばすストレッチは、ほとん…
専門の本が出版されるほど話題を呼んでいる「立甲」。 ついに立甲の本が出るらしー。ブームくるのかな。笑 ・ #立甲 #肩甲骨 #パフォーマンスアップ 柴 雅仁@治療家パーソナルトレーナーさん(@pt_shiba)がシェアし…
「膝が痛い。」「今は大丈夫だけどすぐに膝を痛めてしまう。」 このような悩みをお持ちの方は、膝が痛まないように膝に力を入れたり、痛めやすい動きはゆっくりするか、何かに捕まって負担を軽くするなど、あの手この手を使って回避しよ…
パーソナルトレーナーを約10年はやっているので、過去から現在まで、何百人という方達の運動指導をしてきました。 そして、それより前はスポーツクラブでアルバイトや社員もやってたので、そこを含めたら、もしかしたら1000人は超…