MENU

メニュー

  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • 施術・運動指導
  • オンラインパーソナル
  • オンラインレッスン
  • 有料記事
  • 仕事の実績

カテゴリー

  • 関節痛のセルフケア 268
    • 頭 15
    • 目 6
    • 背骨 4
    • 首肩 69
    • 手首肘 10
    • 腰 51
    • 股関節 33
    • 膝 43
    • 足首・足裏 39
    • スポーツ障害 10
    • 内臓 7
    • 神経 5
    • 痛み 13
  • 身体の使い方 221
    • 体幹 44
    • 立甲 5
    • 腕と脚 19
    • 裸足 6
    • 呼吸 19
    • 歩く・走る 34
    • バランス能力 6
    • トレーニング 15
    • ストレッチ 46
    • 体勢 5
    • 軸 1
    • 丹田 3
    • 運動神経 7
    • 脱力 4
    • 重心移動 7
    • 意識 2
  • 姿勢やゆがみの調整 48
    • 姿勢 19
    • 骨盤矯正 5
    • ストレートネック 1
    • 猫背 9
    • 反り腰 9
    • O脚 2
    • X脚 2
    • ガニ股 1
  • ダイエット 9
    • お腹 2
    • フクラハギ 3
    • 皮下脂肪はがし 1
    • 代謝 3
  • その他 38
    • 栄養 5
    • 睡眠 5
    • メンタル 5
    • 水分 1
    • ホルモン 1
    • 免疫 4
    • 疲労 3
    • 体調 5
    • 冷え 2
    • 治療の考え方 3
    • 運動の考え方 2
  • セルフケア一覧 15
  • ワークの動画 19
  • 動画 9
  • お客様の声 9
  • ブログ読者様のお声 4
  • 仕事やプライベート 89
    • プロフィール 1
    • パーソナル 2
    • セルフケアサロン 31
    • 仕事 23
    • イベント 3
    • 書籍情報 6
    • ブログ 3
    • SNS 6
    • 勉強 2
    • 思考 11

プロフィール

柴雅仁
柴雅仁楽に動ける身体を作るパーソナルトレーナー。
東京立川を拠点に活動するパーソナルトレーナー。痛みのない動ける身体を作るための方法を発信中。鍼灸師/NSCA認定パーソナルトレーナー/JCMA認定体軸セラピスト
  • WebSite
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
SEARCH

セルフケアラボ【柴雅仁Blog】

  • ホーム
  • プロフィール
  • 施術・運動指導
  • オンラインパーソナル
  • オンラインレッスン
  • 有料記事
  • 仕事の実績
  • お問い合わせ
  • セルフケアサロン

    楽に動ける身体を作る!週1オンラインレッスン

  • 書籍情報

    書籍情報一覧

  • プロフィール

    プロフィール

  • パーソナル

    完全オーダーメイド!オンラインパーソナル

  • パーソナル

    「治療+運動」のオリジナルメソッド!東京立川で行ってる施術・運動指導

呼吸

わきが固いと呼吸が苦しくなる

2018年4月24日柴雅仁柴雅仁

最近は筋トレにエアロバイク、トレッドミルでランニングなど、完全インドアトレーニングなっている柴です。外も気持ち良いですが、中は中で結構楽しかったりします。 基本一回ハマると飽きるまではずっとそれを続けるタイプなので、まだ…

腰

なぜ腰は痛めやすいのか?腰痛にならないための対応策

2018年4月22日柴雅仁柴雅仁

関節痛の中で最も多いのではないかと思われる腰痛。厚生労働省の調査によると、腰痛に苦しむ日本人は、人口の4人に1人に当たる2800万人と推定され、年々増加傾向にあるみたいです。 そして、一歩外を出れば整形外科、整骨院、鍼灸…

セルフケア一覧

丹田とは何か?具体的な機能と訓練方法

2018年4月21日柴雅仁柴雅仁

皆さん、丹田(たんでん)をご存知でしょうか?「下腹部にあって、武術とかで大切と言われてて…」と、こんな感じのイメージがあると思います。でもこんなイメージはあっても、具体的にどういったものなのかなよく知らない、わからない人…

猫背

背中は丸いくらいが丁度良い

2018年4月20日柴雅仁柴雅仁

「背中が丸いと猫背でしょ?」と思われがちですが実はそうでもないんですよ。むしろ少し丸いくらいのが力が抜けていて身体的にも良いですし、客観的に見ても人当たりが良く柔らかそうに見えます。 意外と猫背でない人は多い 猫背が気に…

体幹

下半身の動きは腹で作る

2018年4月18日柴雅仁柴雅仁

皆さん、下半身の付け根はどこだと思いますか?パッと見だと股のところが付け根に見えますよね。 でも実際は違います。本当はもっと上。下半身の動きは意外にも、みぞおちの奥の背骨に付着している大腰筋(だいようきん)からスタートし…

首肩

その肩こりや肩の痛み。腕の固さが原因かもしれない。

2018年4月17日柴雅仁柴雅仁

人間の身体の中で特に使用頻度が高いのが手指。日常生活でかなりの量を使用します。一度手指を使えない生活をしてみるとわかると思いますが、使えないとかなり不便です。 私は肩を脱臼したことがあるので、脱臼後数日は三角巾で腕を吊っ…

膝

膝を痛めないために、柔らかい膝を手に入れる

2018年4月16日柴雅仁柴雅仁

多分怖さもあるんだとは思うんですが、膝を痛めていたり痛めやすい人は、ほとんどの確率で膝に力を入れています。力み過ぎて膝周りがガチガチです。 膝を痛める要因はいくつもあります。O脚やX脚、変形性膝関節症。スポーツをやってい…

神経

そもそも「痛み」ってなに?

2018年4月15日柴雅仁柴雅仁

普段よく感じるものだと、切り傷や打撲。関節痛をお持ちの方は関節の痛み。刺すような痛みから疼くような痛み。すぐ治る痛みから、長期間続く痛み。など様々な「痛み」があります。 「痛み」は不快なものなので悩んでいる方も多いと思い…

バランス能力

バランス能力を高めるには足裏から

2018年4月14日柴雅仁柴雅仁

日常生活や運動をしていて、「自分てバランス能力悪いなー」なんて感じたことはありませんか? 例えば、立ったまま靴下を履く時にふらついてしまったり。歩きや走りでフラフラと横ぶれがあったり。様々な局面でバランスの悪さを感じると…

体勢

機能的な身体を作る股割り

2018年4月13日柴雅仁柴雅仁

皆さん、股割りってやりますか?多分ほとんどの方がストレッチの時ぐらいしかやったことないと思います。 実は股割りには 骨盤矯正 O脚やX脚矯正 肩こり改善 腰痛改善 股関節や膝の動きをスムーズにする などの素晴らしい効果が…

  • <
  • 1
  • …
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • >

SNS、YouTube

フォローはお気軽に!

YouTube

Twitter

Instagram

Facebook

カテゴリー

  • 関節痛のセルフケア 268
    • 頭 15
    • 目 6
    • 背骨 4
    • 首肩 69
    • 手首肘 10
    • 腰 51
    • 股関節 33
    • 膝 43
    • 足首・足裏 39
    • スポーツ障害 10
    • 内臓 7
    • 神経 5
    • 痛み 13
  • 身体の使い方 221
    • 体幹 44
    • 立甲 5
    • 腕と脚 19
    • 裸足 6
    • 呼吸 19
    • 歩く・走る 34
    • バランス能力 6
    • トレーニング 15
    • ストレッチ 46
    • 体勢 5
    • 軸 1
    • 丹田 3
    • 運動神経 7
    • 脱力 4
    • 重心移動 7
    • 意識 2
  • 姿勢やゆがみの調整 48
    • 姿勢 19
    • 骨盤矯正 5
    • ストレートネック 1
    • 猫背 9
    • 反り腰 9
    • O脚 2
    • X脚 2
    • ガニ股 1
  • ダイエット 9
    • お腹 2
    • フクラハギ 3
    • 皮下脂肪はがし 1
    • 代謝 3
  • その他 38
    • 栄養 5
    • 睡眠 5
    • メンタル 5
    • 水分 1
    • ホルモン 1
    • 免疫 4
    • 疲労 3
    • 体調 5
    • 冷え 2
    • 治療の考え方 3
    • 運動の考え方 2
  • セルフケア一覧 15
  • ワークの動画 19
  • 動画 9
  • お客様の声 9
  • ブログ読者様のお声 4
  • 仕事やプライベート 89
    • プロフィール 1
    • パーソナル 2
    • セルフケアサロン 31
    • 仕事 23
    • イベント 3
    • 書籍情報 6
    • ブログ 3
    • SNS 6
    • 勉強 2
    • 思考 11

プロフィール

柴雅仁
柴雅仁楽に動ける身体を作るパーソナルトレーナー。
東京立川を拠点に活動するパーソナルトレーナー。痛みのない動ける身体を作るための方法を発信中。鍼灸師/NSCA認定パーソナルトレーナー/JCMA認定体軸セラピスト
  • WebSite
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

©Copyright2021 セルフケアラボ【柴雅仁Blog】.All Rights Reserved.